1 ネギうどん ★ :2022/10/26(水) 13:56:18.03ID:GNdwRonr9
 8月に「性加害」を報じられ表舞台から姿を消した香川照之(56)。出演中だった7月期のドラマ「六本木クラス」は9月末に最終回を迎えたが、情報番組「THE TIME,」(TBS系)をはじめ、予定されていたドラマやトヨタ自動車など7社あったCMも、事実上、すべて降板。この秋は、徐々にその“代役”も明らかになっている。

 10月16日にスタートした日曜劇場「アトムの童(こ)」(TBS系)では、香川は大手IT企業の社長で、ゲーム開発者の主人公らと因縁を持つ“ヒール役”を演じる予定だったが、オダギリジョー(46)が代役として出演。SNS上では、「代役とは思えないほどハマり役」などと評判は悪くない。

 一方、サントリーの「パーフェクトサントリービール」のCMでは、ドラマ「半沢直樹」で熾烈な権力闘争を繰り広げた“大和田常務”(香川)とライバルの“半沢直樹”(堺雅人=49)が、仲むつまじくジョッキを傾ける姿が印象的だったが、こちらも降板。10月からは、堺雅人は山本耕史(45)と楽しそうに酒を酌み交わしている。

 いずれもフタを開けてみれば、代役でもとりたてて違和感がないのが現実。芸能界は「熾烈な椅子取りゲーム」といわれるゆえんだ。芸能ジャーナリストの城下尊之氏はこう話す。

「CMはまず無理でしょう。ドラマも少なくとも3~4年は厳しいと思います。映画や舞台は、観客自らお金を払って見に行くものですから出演できる目はありますが、今どきは映画も『実行委員会』システムで製作されているものも多いので、そこに関わっている中に一社でも香川の起用に難色を示すところがあれば、それも厳しいでしょう。いずれにせよ、復帰は当分難しいでしょうね」

市川団十郎襲名披露公演で復帰説も…

 そんな香川の一縷の望みといえば、歌舞伎への復帰か。

「週刊文春」は、12月に予定されている市川海老蔵(44)の「市川団十郎襲名披露公演」での香川の復帰の可能性を報じている。歌舞伎界の“異端児”の海老蔵が、香川の人気や話題性にあやかろうと出演をもくろんでいるというのだ。実際にその方向で進んでいるとの報道はあるものの、さる梨園関係者は首をかしげる。

「端役ならあり得るという見方もありますが、大物歌舞伎役者の間では、市川中車(香川)の口跡(セリフ回し)は歌舞伎役者としては、まだまだという声もある。さらに大事な襲名披露公演で“事故物件”にあえて手を出すようなやり方に、松竹サイドは難色を示すかもしれません」

 香川にとっては、北風が身に染みる季節の本番はこれからである。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/313420




61 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:39:07.63ID:ibCeL3jl0
>>1
> 堺雅人は山本耕史(45)と楽しそうに酒を酌み交わしている。

そこは「真田丸で幸村と石田三成を演じあった」とか書いてやれよ
山本の石田三成よかったぜ

81 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:58:44.78ID:L3Ms5AWV0
>>1
*学会が
芸能界乗っ取ろうとしてるからね

学会員の芸能人
CMいっぱいやってるでしょ
不自然に

124 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:54:16.04ID:0fRD/PWf0
>>1
これでもう遠慮なくホステスの髪を思い切り掴みながら酒が飲めるな。

4 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 13:59:19.47ID:/YmjUlcJ0
サントリーは半沢コンビのほうかいいな。
新選組コンビはイマイチ。

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:07:42.80ID:3edSvSXi0
>>4
なるほどー何で山本耕史?と思ったが「新選組!」つながりか

147 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 16:34:35.90ID:uGEJNkqY0
>>25
真田丸でも共演してたな

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 13:59:48.03ID:393u93Kc0
山本耕史が代わりだったのか
こいつも好きじゃないな
堺と奈緒だけでいいじゃないか

143 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 16:20:25.16ID:26x7HCZu0
>>5
嫉妬?

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 13:59:58.33ID:oE61BbRW0
あれだけ売れっ子だったのに
消えるは一瞬だな

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:12:46.40ID:TKJ5XN2J0
>>7
売れっ子っつーか、芸能村や広告代理店の都合で
人気者って設定にしてねじ込んでるだけで
露出に対して正味の人気が伴ってない場合は
人畜無害な”茶の間の顔”ってイメージを損なった時点で
試合終了だわな

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:19:22.04ID:5w0y/xKE0
>>31
所詮芸能村や広告屋に都合のいい芸能人を見せられてるだけってことだわな

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:03:45.39ID:Ob1jFZGX0
「余人を以て代え難い」レベルでない限りはすぐに椅子は埋まるよね

あの「元 島田紳助」でさえあっという間にあと埋まったからね

27 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:09:21.24ID:393u93Kc0
>>13
替えの効かないタレントなんていやしない
松本人志や有吉が消えても何もなくすぐ忘れる

132 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 16:08:23.43ID:MLuLEihq0
>>13
余人をもって代えがたい芸能人なっておるん?
そんなの理系の天才いがいいないといないと思う

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:05:29.27ID:ljjvCh3B0
香川に限らずあの手の顔芸役者嫌いなんだわ
これを機にブームが終わればいい

123 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:51:33.19ID:PtZGIXTr0
>>18
そんなブームあるんか?

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:07:04.59ID:5w0y/xKE0
香川とヤマコーとオダジョーじゃ
全然キャラ違くね??

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:22:11.16ID:tFO3OiT80
>>23
こういうのは逆に不祥事俳優思い浮かぶようなのとは
真逆のイメージの俳優の方がいいんだよ
特にCMはな
香川のイメージ忘れてもらいたいんだから

33 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:14:13.64ID:oxOErmK00
THE TIME金曜日も三谷幸喜でいいしな

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:22:13.39ID:E6nQLwEa0
>>33
三谷はウザいから要らんわ

38 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:17:04.76ID:zH5CDcFC0
そうか?ビールのCMは半沢と大和田だから値打ちがあったのに今のは普通になったじゃん

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:51:49.00ID:ULwnYg740
>>38
大河の新選組と真田丸のコンビだから大河ドラマ好きには凄く値打ちある

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:21:55.89ID:DCdhFpjF0
世間が過剰反応しすぎだよな。
別に問題あることじゃない。キャバクラってそういうところだろ。
フェミとかポリコレとか狂った思想が蔓延してる日本がヤバい。

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:53:36.62ID:/CONHPGb0
>>44
キャバクラってブラジャー剥ぎ取ってヘヤセットめちゃめちゃにして泣いてるキャバ嬢を大笑いするところなんだ
ホステス何人も愛人にしてたとかなら独身だし好きにせよだがそんな遊び方する奴はテレビなんて大衆娯楽に出ないでいい

51 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:27:35.62ID:nhtNVYPp0
あの写真はインパクトがデカすぎた

56 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:29:58.88ID:KaQBzS3r0
>>51
プライベートであれは怖すぎる

59 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:32:31.40ID:ChizFYW20
見た目も芸風もそっくりな猿之助がドラマもCMも全然代役に選ばれないのが笑う

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:58:35.54ID:UgZ0qTl30
>>59
猿之助は歌舞伎を優先で仕事してるから
歌舞伎ないがしろにして、俳優タレント業の中車とは真逆でスケジュールあわないしうけない

74 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:56:10.19ID:xrY3qhMW0
これにこりて香川も歌舞伎に専念しろよ

86 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:03:06.79ID:UgZ0qTl30
>>74
中車は息子に市川猿翁継がせるために
歌舞伎頑張ったほうがええよな

75 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:56:28.99ID:1Bn7shPe0
堺家と山本家の飲み会とかメチャクチャ面子が豪華だな

84 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:00:21.38ID:ibCeL3jl0
>>75
両方嫁さんが来てたらとんでもないな

78 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 14:57:19.01ID:eJZ7gmcP0
いやなかなか代替のいない俳優だと思うけどなあ

85 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:01:17.41ID:Ywk7Trq70
>>78
芸能人なんて全員替えがきくよ
その人じゃなきゃ絶対にダメという理由なんてそうそう無いから

88 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:06:57.68ID:ibCeL3jl0
>>85
CMで替えが効かない(実際替えられるけどパワーは落ちる)のは

・ミスタードーナツ の所ジョージ
・桃の天然水 の華原朋美
・日立 のこの木なんの木の木

とかか

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:11:25.56ID:VrkhTyAj0
>>85
ほんとそうだよな
個人的にベッキーは唯一無二かと思ったら案外そうでもなかったし
居なきゃ居ないで変わりはいるわな

108 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:28:35.87ID:Hpu7DlAR0
>>93
木部さんは唯一無二だよ
ベッキー居なくなってモニタリング*番組になったよ

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:17:04.62ID:5w0y/xKE0
>>85
CMタレントは代わりがいるけど
俳優の代役はちょっと違うんだよねえ

82 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:00:04.76ID:cTk/Oazr0
代えのきかないのなんてピカチュウの声優ぐらいなもんだろ

106 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:26:34.75ID:Ywk7Trq70
>>82
ナナチもだぜ

89 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:08:11.21ID:3aphVqCN0
むしろアトムの子に出てたらおかしいだろw

104 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:21:47.70ID:C62Ouoz+0
>>89
あれ、香川照之があの役だったなんて想像できないな。

105 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:21:59.84ID:O+artOwS0
山本耕史も好きじゃない
今すぐ変えてくれ
さらに山本もリアルでクズ男らしいし

109 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:29:11.14ID:ibCeL3jl0
>>105
本人の人となり知らない、会ったこともないのに
そんなこと言い出すお前がクズだろw

114 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:34:18.43ID:jJVHCH0X0
人気商売だから醜聞を起こせばあっという間に仕事がなくなる。怖い業界だな。

115 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:38:28.94ID:f5BF7oqT0
>>114
もう勝新みたいな人間は芸能界ですら生きられなくなったな

131 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 16:00:52.99ID:sWsvUlm30
>>114
芸能人、タレントは芸ごとで食べているのではなく、ほんとうは自身の人間性、パーソナリティに対価が支払われているのですね。

116 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:40:34.48ID:+2xb4F2M0
もう使い切れないほど稼いだろ 

118 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 15:42:34.74ID:UgZ0qTl30
>>116
つ 違約金

146 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 16:32:34.86ID:bsWVZ5gb0
実際IT企業の社長役が泥臭い香川照之はおかしくね?
オダギリジョーの胡散臭い感じのほうがあってるだろ

148 名無しさん@恐縮です :2022/10/26(水) 16:39:03.11ID:zqKn4nNi0
>>146
アトムを降板する時以前兄弟役やって親交あるオダギリを香川が推薦したらいしいから香川って意外と人情味あるのかもしれん