1 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:15:33.86ID:hpl3oPZw0
昇順
2000年
ONE PIECE
ヒカルの碁
NARUTO -ナルト-
テニスの王子様
世紀末リーダー伝たけし!
2000年
ONE PIECE
ヒカルの碁
NARUTO -ナルト-
テニスの王子様
世紀末リーダー伝たけし!
7 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:18:14.98ID:hpl3oPZw0
NARUTO -ナルト-
ONE PIECE
BLEACH
アイシールド21
銀魂
ONE PIECE
BLEACH
アイシールド21
銀魂
8 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:18:26.63ID:hpl3oPZw0
>>7
2005
2005
87 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:33:38.84ID:tweAXAtWp
>>7
これってNARUTOとワンピースどの辺の時や
1回でもワンピースに勝つとか凄すぎだろ
これってNARUTOとワンピースどの辺の時や
1回でもワンピースに勝つとか凄すぎだろ
99 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:35:46.90ID:wlCH9qpaa
>>87
サスケ奪還vs空島じゃね
サスケ奪還vs空島じゃね
107 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:10.56ID:bggOXGvwp
>>99
ワンピースはウォーターセブンからギアセカンド辺りまでやな
ワンピースはウォーターセブンからギアセカンド辺りまでやな
113 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:49.76ID:m3Hx9TTba
>>107
ギア2に勝つとかやべーな
ギア2に勝つとかやべーな
118 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:38:45.79ID:wlCH9qpaa
>>107
フォクシーとフランキーか、クソだな。
フォクシーとフランキーか、クソだな。
100 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:35:53.31ID:w1xYgEkn0
>>87
サスケ奪還から2部突入くらいやな
サスケ奪還から2部突入くらいやな
102 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:36:08.11ID:doK5Asp30
>>87
2005年だからちょうどナルトは2年後になって背丈伸びた頃で
アニメはサスケ奪還編が佳境
2005年だからちょうどナルトは2年後になって背丈伸びた頃で
アニメはサスケ奪還編が佳境
103 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:36:09.36ID:UmCX0xjdp
>>7
NARUTOはサスケ奪還辺りでワンピースはウォーターセブン辺りか
妥当やな
NARUTOはサスケ奪還辺りでワンピースはウォーターセブン辺りか
妥当やな
14 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:20:09.94ID:hpl3oPZw0
2010
ONE PIECE
NARUTO -ナルト-
BLEACH
トリコ
バクマン。
ONE PIECE
NARUTO -ナルト-
BLEACH
トリコ
バクマン。
176 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:17.27ID:NxnHThHt0
>>14
>>15
【悲報】BLEACHさん
>>15
【悲報】BLEACHさん
19 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:21:13.07ID:hpl3oPZw0
2012
ONE PIECE
NARUTO -ナルト-
トリコ
ニセコイ
ハイキュー!!
ONE PIECE
NARUTO -ナルト-
トリコ
ニセコイ
ハイキュー!!
190 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:36.04ID:UQ0wsy+f0
>>19
ここ暗黒期言われてたな
ここ暗黒期言われてたな
28 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:22:30.11ID:hpl3oPZw0
2016
ONE PIECE
僕のヒーローアカデミア
ハイキュー!!
*クローバー
食戟のソーマ
ONE PIECE
僕のヒーローアカデミア
ハイキュー!!
*クローバー
食戟のソーマ
90 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:33:52.66ID:9gfvtFis0
>>28
このへんからだな
ブラクロが人気漫画になったところが衰退のライン
このへんからだな
ブラクロが人気漫画になったところが衰退のライン
32 それでも大麻し :2022/11/10(木) 01:22:49.08ID:hpl3oPZw0
2017
ONE PIECE
僕のヒーローアカデミア
約束のネバーランド
*クローバー
鬼滅の刃
ONE PIECE
僕のヒーローアカデミア
約束のネバーランド
*クローバー
鬼滅の刃
135 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:05.80ID:9BVyhCOs0
>>32
このころ鬼滅すきやったなぁ
アニメでバズってから売れてない扱いされてたけど掲載順はまあまあ上やった
このころ鬼滅すきやったなぁ
アニメでバズってから売れてない扱いされてたけど掲載順はまあまあ上やった
152 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:01.35ID:doK5Asp30
>>135
2017年の鬼滅って柱会議〜無限列車あたりやんな
そのへんまでは毎週ピカピカスレ立ててたわ
2017年の鬼滅って柱会議〜無限列車あたりやんな
そのへんまでは毎週ピカピカスレ立ててたわ
165 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:44:42.13ID:9BVyhCOs0
>>152
鬼滅相撲ネバランあたりでピカピカいよったなぁ
ヒロアカがサーあたりやからボロカスやった
鬼滅相撲ネバランあたりでピカピカいよったなぁ
ヒロアカがサーあたりやからボロカスやった
38 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:23:30.50ID:z8efAkPU0
ハンターハンターって人気ないんか
47 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:25:30.50ID:doK5Asp30
>>38
単行本売れるから切られないだけやで冨樫は
37巻は売り上げ相当下がってるみたいやからどうなることやら
単行本売れるから切られないだけやで冨樫は
37巻は売り上げ相当下がってるみたいやからどうなることやら
40 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:24:00.34ID:doK5Asp30
これじゃあほぼ週刊少年ワンピースやん
141 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:44.29ID:cG302T6g0
>>40
毎号買えばワンピース完成しそう
毎号買えばワンピース完成しそう
43 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:24:07.09ID:2QVD7CVMa
昇順ってこの向きで合ってるんか
45 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:24:36.59ID:d6S/FhrBd
>>43
間違ってるぞ
間違ってるぞ
52 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:26:55.24ID:m3Hx9TTba
ヒロアカておっちゃんに嫌われとる割りに平均掲載順地味に高いよな
66 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:30:07.75ID:iACguKCH0
>>52
おっちゃんしか嫌っとらんからな
おっちゃんしか嫌っとらんからな
73 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:31:47.87ID:0BTZSDXP0
>>52
ネクストワンピとかネクストNARUTO言われて期待値跳ね上がった感
普通に見ればすごいんやけど、凄すぎるほどでもない
ネクストワンピとかネクストNARUTO言われて期待値跳ね上がった感
普通に見ればすごいんやけど、凄すぎるほどでもない
86 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:33:34.30ID:m3Hx9TTba
>>73
鰤スレの奴で草
絶対10代ちゃうやろ
ほんまガバガバやなw
鰤スレの奴で草
絶対10代ちゃうやろ
ほんまガバガバやなw
110 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:23.26ID:0BTZSDXP0
>>86
まあ別にそこは信じなくてもいいんやが…
ヒロアカって前すげーテレビ出てた記憶あるで
まあ別にそこは信じなくてもいいんやが…
ヒロアカって前すげーテレビ出てた記憶あるで
117 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:38:43.42ID:m3Hx9TTba
>>110
もういいでおっちゃん
無理すんなよ
もういいでおっちゃん
無理すんなよ
130 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:40:22.77ID:0BTZSDXP0
>>117
なんでそんなにイライラしてんの?ワイ別に何のアンチもしてないのに
なんでそんなにイライラしてんの?ワイ別に何のアンチもしてないのに
138 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:24.35ID:m3Hx9TTba
>>130
おっちゃん…w
おっちゃん…w
148 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:42:22.98ID:0BTZSDXP0
>>138
いや質問に答えてや
ワイがおっちゃんかどうかはこの際どうでもええから
いや質問に答えてや
ワイがおっちゃんかどうかはこの際どうでもええから
157 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:38.04ID:m3Hx9TTba
>>148
おっちゃんもういいよ
おっちゃんもういいよ
193 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:45.67ID:0BTZSDXP0
>>157
結局逃げてて草
結局逃げてて草
197 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:48:14.01ID:m3Hx9TTba
>>193
おっちゃんイライラで草
おっちゃんイライラで草
92 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:34:10.00ID:wlCH9qpaa
>>52
鬱展開にしなければ普通に覇権は余裕だった
鬱展開にしなければ普通に覇権は余裕だった
58 それでも動く大麻し :2022/11/10(木) 01:28:32.25ID:hpl3oPZw0
1997
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
I”s
封神演義
BØY -ボーイ-
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
I”s
封神演義
BØY -ボーイ-
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
61 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:29:13.99ID:doK5Asp30
>>58
ガチ暗黒期はやめて差し上げろ
でもマサルさん面白かったわ
ガチ暗黒期はやめて差し上げろ
でもマサルさん面白かったわ
60 それでも動く大麻し :2022/11/10(木) 01:29:02.15ID:hpl3oPZw0
1996
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
BØY -ボーイ-
幕張
みどりのマキバオー
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
BØY -ボーイ-
幕張
みどりのマキバオー
121 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:39:20.76ID:9BVyhCOs0
>>60
ガチの暗黒期
ガチの暗黒期
68 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:30:23.76ID:0BTZSDXP0
ワンピとNARUTOって言うほどライバル関係じゃなかったんじゃないかと思う
72 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:31:27.60ID:doK5Asp30
>>68
ナルトは海外人気すごかったイメージあるわ
ナルトは海外人気すごかったイメージあるわ
74 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:32:04.75ID:w1xYgEkn0
>>68
ライバル関係ってそんなに言われてないやろ
突き抜けた1位と2位って感じや
ライバル関係ってそんなに言われてないやろ
突き抜けた1位と2位って感じや
85 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:33:27.14ID:wjDLUuuyd
>>68
まぁワンピとナルトの差よりナルトと鰤の差の方が小さいぐらいやしな
まぁワンピとナルトの差よりナルトと鰤の差の方が小さいぐらいやしな
69 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:31:10.60ID:c5Kt7gqV0
90年代後期って世代が5ちゃんに結構いるから持ち上げられがちだけど
どう見てもショボいよな
どう見てもショボいよな
78 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:32:20.97ID:gp5r3FHd0
>>69
むしろ90年代末期っていわゆる暗黒期って言われてたやろ?
るろ剣とか暗黒期のエースやって
むしろ90年代末期っていわゆる暗黒期って言われてたやろ?
るろ剣とか暗黒期のエースやって
81 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:32:55.53ID:doK5Asp30
>>69
96〜97年は冷静に考えてほんまやばい
マガジンに抜かれるだけはあるラインナップしとるわ
96〜97年は冷静に考えてほんまやばい
マガジンに抜かれるだけはあるラインナップしとるわ
76 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:32:13.14ID:gd/4+SKI0
D.Gray-man無いんか
125 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:39:55.78ID:tbAezkQ7a
>>76
Dグレとかリボーンは単行本売れてたけど連載順は中堅下位ぐらいやったわ
Dグレとかリボーンは単行本売れてたけど連載順は中堅下位ぐらいやったわ
88 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:33:49.37ID:b4Gaq0WG0
ワンピース畳みにきてるけどドラゴボに次ぐ終わらないコンテンツになれるのかね
108 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:18.50ID:w1xYgEkn0
>>88
ドラゴボみたいに自由に続編作れるストーリーちゃうしな
ドラゴボみたいに自由に続編作れるストーリーちゃうしな
115 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:38:27.02ID:doK5Asp30
>>88
ワンピはちゃんと終わるなら終わった方がいい
晩節を汚さずに終わるならそれが一番や
ワンピはちゃんと終わるなら終わった方がいい
晩節を汚さずに終わるならそれが一番や
133 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:40:45.90ID:0w6mfRJT0
>>88
無理や
ワンピは尾田くんおらんとアカン
無理や
ワンピは尾田くんおらんとアカン
94 それでも動く大麻し :2022/11/10(木) 01:34:35.30ID:hpl3oPZw0
1987
DRAGON BALL
北斗の拳
聖闘士星矢
CITY HUNTER
魁!!男塾
DRAGON BALL
北斗の拳
聖闘士星矢
CITY HUNTER
魁!!男塾
96 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:35:12.37ID:gp5r3FHd0
>>94
最強ラインナップやんここ
最強ラインナップやんここ
105 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:36:46.59ID:doK5Asp30
>>94
これはヤバい
これはヤバい
111 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:39.59ID:EfDOxOhf0
>>94
ここジョジョも始まっとるんよね
ここジョジョも始まっとるんよね
124 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:39:50.88ID:EB7TImPa0
>>111
ジョジョは
ジャンプ下位連載の作品で
唯一世代を超えたからな
ジョジョは
ジャンプ下位連載の作品で
唯一世代を超えたからな
101 それでも動く大麻し :2022/11/10(木) 01:36:00.52ID:hpl3oPZw0
1985
北斗の拳
キン肉マン
DRAGON BALL
キャプテン翼
CITY HUNTER
北斗の拳
キン肉マン
DRAGON BALL
キャプテン翼
CITY HUNTER
104 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:36:41.51ID:gp5r3FHd0
>>101
ここも最強ラインナップやん
80年代にガキだったやつも羨ましいわ
ここも最強ラインナップやん
80年代にガキだったやつも羨ましいわ
179 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:24.92ID:5ERt25fpa
>>101
ワイ21、おっさんが羨ましい
ワイ21、おっさんが羨ましい
112 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:43.34ID:wlCH9qpaa
男塾だけ格落ちだから最強は1985だな
116 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:38:43.18ID:EfDOxOhf0
>>112
エアプもいいとこ
エアプもいいとこ
129 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:40:16.27ID:wlCH9qpaa
>>116
男塾なんて準看板レベルだろ
1985の面子は海外まで名が轟いてるし
男塾なんて準看板レベルだろ
1985の面子は海外まで名が轟いてるし
144 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:49.57ID:EfDOxOhf0
>>129
無理すんな坊主
無理すんな坊主
156 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:18.95ID:wlCH9qpaa
>>144
3000万部行ってないじゃん
北斗がいなければ5000万行けたと思う名作だが
3000万部行ってないじゃん
北斗がいなければ5000万行けたと思う名作だが
114 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:37:50.84ID:kI/yIJet0
ドクストすげぇ
マジで駆け抜けていったんやな
マジで駆け抜けていったんやな
123 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:39:30.77ID:doK5Asp30
>>114
りいちろーが名将すぎるわ
あいつ週刊漫画の盛り上がりとテンポを理解し尽くしてる
松井優征と同じ計算タイプで展開作りがうますぎる
りいちろーが名将すぎるわ
あいつ週刊漫画の盛り上がりとテンポを理解し尽くしてる
松井優征と同じ計算タイプで展開作りがうますぎる
164 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:44:34.34ID:pgBH6w3Z0
>>114
ドクストは1話目から「これはイケるわ…」としか思わんかった
逆に鬼滅や呪術は1話目微妙なんだよな
ここまで跳ねると見抜けた奴ガチで一人もいないやろ
ドクストは1話目から「これはイケるわ…」としか思わんかった
逆に鬼滅や呪術は1話目微妙なんだよな
ここまで跳ねると見抜けた奴ガチで一人もいないやろ
175 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:06.25ID:m3Hx9TTba
>>164
跳ねるかどうかはともかく鬼滅も呪術も一話目はちゃんとしてて打ち切り漫画のそれでは無かったからな
ワイは石よりも可能性あるとは思ったで
跳ねるかどうかはともかく鬼滅も呪術も一話目はちゃんとしてて打ち切り漫画のそれでは無かったからな
ワイは石よりも可能性あるとは思ったで
132 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:40:29.22ID:doK5Asp30
>>122
アニメ化してないのがごっちゃんですとミスフルしかない
ヤバすぎるわ
アニメ化してないのがごっちゃんですとミスフルしかない
ヤバすぎるわ
177 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:20.03ID:9BVyhCOs0
>>132
カマキリにハリガネムシが入っとるLIVEぇ🥺
カマキリにハリガネムシが入っとるLIVEぇ🥺
145 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:58.40ID:c5Kt7gqV0
>>122
これも当時は暗黒期とか叩かれてたんだろ?
80年代のドラゴボキン肉マンおじさん達から
これも当時は暗黒期とか叩かれてたんだろ?
80年代のドラゴボキン肉マンおじさん達から
200 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:48:24.41ID:0eFlbSrL0
>>145
正直微妙やろ
正直微妙やろ
126 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:39:59.64ID:WkrGp+snr
鬼滅は年度またいだから年度でみると1位なれなかったけど平均掲載順位的にはワンピ抜いたことある数少ない連載作品のひとつやな
確かナルトとデスノと鬼滅と何かぐらいしかおらんかったはず
鬼滅のアニメ化前からのアンケートの強さもこう見るとわかる
確かナルトとデスノと鬼滅と何かぐらいしかおらんかったはず
鬼滅のアニメ化前からのアンケートの強さもこう見るとわかる
136 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:17.27ID:0BTZSDXP0
>>126
あと多分暗殺もやろ
あと多分暗殺もやろ
127 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:40:04.00ID:c5Kt7gqV0
Top5
ブラクロ5回
リボーン4回
こいつらこんな人気なイメージ全然ないんやが
ブラクロ5回
リボーン4回
こいつらこんな人気なイメージ全然ないんやが
140 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:26.70ID:fPgslzzTd
>>127
その辺は中堅でそこそこ人気あったやろ
その辺は中堅でそこそこ人気あったやろ
134 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:40:56.28ID:LLc0+N+G0
よくワンピが終わったら云々いるけどワンピがいるから王道出てこれないんだよな
異世界冒険モノなんかやったらその時点で飲み込まれるからな
だからワンピ終わった後の方が新しい巨大看板出てくる可能性大きい
それに別にもう本誌*でもジャンプラの大量連載で競争は始まってる
異世界冒険モノなんかやったらその時点で飲み込まれるからな
だからワンピ終わった後の方が新しい巨大看板出てくる可能性大きい
それに別にもう本誌*でもジャンプラの大量連載で競争は始まってる
147 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:42:16.77ID:3zXdJq62M
>>134
意味不明で草
意味不明で草
159 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:49.36ID:qQKtwRERp
>>147
王道ものはワンピと票食い合うから出てくるのが難しいって事やろ
本当に面白ければワンピ食える漫画は出てくると思うけどな
王道ものはワンピと票食い合うから出てくるのが難しいって事やろ
本当に面白ければワンピ食える漫画は出てくると思うけどな
168 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:45:04.69ID:3zXdJq62M
>>159
鬼滅という王道ものが台頭してる時点で、ワンピがいるから~とか関係ないやん
鬼滅という王道ものが台頭してる時点で、ワンピがいるから~とか関係ないやん
188 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:10.98ID:WkrGp+snr
>>168
鬼滅は構造は王道やけどテイストは当初ガロ風やったしなあ
いわゆる冒険ものはワンピいるうちは厳しいんちゃうかどうしてもダーク寄りなると思う比べられちゃうし
鬼滅は構造は王道やけどテイストは当初ガロ風やったしなあ
いわゆる冒険ものはワンピいるうちは厳しいんちゃうかどうしてもダーク寄りなると思う比べられちゃうし
170 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:45:13.99ID:9gfvtFis0
>>134
今だってギンガあるやん
読んだら分かるけどワンピ関係なくこれは人気出んやろなってくらいつまらん
この程度の弾しかないのが現状や
今だってギンガあるやん
読んだら分かるけどワンピ関係なくこれは人気出んやろなってくらいつまらん
この程度の弾しかないのが現状や
137 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:21.53ID:mqXWMrnnr
こうしてみるとワンピNARUTOブリーチが3枚看板だった時期って実は結構短いんやな
154 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:14.93ID:9BVyhCOs0
>>137
6年以上もあれば十分長いやろ
小学校卒業か中学から高校やぞ
6年以上もあれば十分長いやろ
小学校卒業か中学から高校やぞ
143 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:41:47.32ID:tbAezkQ7a
鬼滅単行本はしょぼかったけどアニメ前の2017 2018両方トップ5におるんか
153 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:13.38ID:m3Hx9TTba
>>143
鬼滅て普通にアンケ良かったからな
やからアニメ化したようなもんやし
鬼滅て普通にアンケ良かったからな
やからアニメ化したようなもんやし
151 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:42:57.53ID:kI/yIJet0
ワンピースもヒロアカも呪術もブラクロも最終章入ってる感じやけど
上からゴソッと抜けたらジャンプどうなるんやろな
マッシュル夜桜アンデラサカモトが繰り上げか
上からゴソッと抜けたらジャンプどうなるんやろな
マッシュル夜桜アンデラサカモトが繰り上げか
163 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:44:27.70ID:doK5Asp30
>>151
夜桜そこに入れるにはマジでキモいからやめとこうやアニメ化確定してからなら入れんのもしゃーないけど
夜桜そこに入れるにはマジでキモいからやめとこうやアニメ化確定してからなら入れんのもしゃーないけど
166 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:44:47.07ID:tbAezkQ7a
>>151
マッシュル夜桜アンデラのがもう終わりそうな展開しとるで
マッシュル夜桜アンデラのがもう終わりそうな展開しとるで
181 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:37.06ID:0BTZSDXP0
>>151
マッシュル夜桜アンデラってもう今の連載陣の中じゃ格下やろ売上ならマッシュルは強いけど
繰り上がるとしたらサカモトアオハコあかね噺とかやないか
マッシュル夜桜アンデラってもう今の連載陣の中じゃ格下やろ売上ならマッシュルは強いけど
繰り上がるとしたらサカモトアオハコあかね噺とかやないか
162 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:44:21.41ID:Rh1tvvSL0
>>155
アイシールドまだこの時やってたんか
アイシールドまだこの時やってたんか
183 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:43.61ID:gd/4+SKI0
>>155
サイレン好きやったなぁ
なんG民の評価知りたいわ
サイレン好きやったなぁ
なんG民の評価知りたいわ
196 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:58.77ID:kI/yIJet0
>>183
ドルキ2戦目でエルモアウッドのガキ達が成長した姿で出てきたところがピークやった
あとはなんかとくに盛り上がることなく終わった気がする
ドルキ2戦目でエルモアウッドのガキ達が成長した姿で出てきたところがピークやった
あとはなんかとくに盛り上がることなく終わった気がする
199 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:48:23.81ID:4k1VLpN20
>>155
どがしかでんとバリハケンとかいうゴミがいますね…
ダブルアーツはもっと評価されてもええわニセコイよりもおもろい
どがしかでんとバリハケンとかいうゴミがいますね…
ダブルアーツはもっと評価されてもええわニセコイよりもおもろい
158 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:43:48.82ID:/Ar4z4xh0
集英社に金生み出したのは北斗遊戯王ワンピ鬼滅どれが1番なんやろな
遊戯王な気がするけど
遊戯王な気がするけど
174 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:45:56.06ID:rpEdpo120
>>158
ドラゴボ遊戯王ワンピースがやっぱえぐそうやな
ドラゴボ遊戯王ワンピースがやっぱえぐそうやな
195 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:54.18ID:9BVyhCOs0
>>158
北斗がパチであたったとき集英社からはなれとんちゃう?
北斗がパチであたったとき集英社からはなれとんちゃう?
198 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:48:14.12ID:pgBH6w3Z0
>>158
OCGまで含めるならブッチ切りで遊戯王だと思うけどKONAMIに結構入ってるんかな
OCGまで含めるならブッチ切りで遊戯王だと思うけどKONAMIに結構入ってるんかな
169 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:45:08.63ID:0BTZSDXP0
ワイが子供の頃はワンピ派NARUTO派より、ワンピ派ドラゴボ改派で別れてたイメージあるわ
ワイがまだNARUTO見てなかったってのもあるが
まあその頃のワイはワンピよりハンタの方が好きだったんやが
ワイがまだNARUTO見てなかったってのもあるが
まあその頃のワイはワンピよりハンタの方が好きだったんやが
187 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:08.89ID:d/xb8zj10
>>169
派閥なんか無かったけど
一番人気はナルトかガッシュだった
ドラゴンボールはワイとその他少数しか読んでなかった
派閥なんか無かったけど
一番人気はナルトかガッシュだった
ドラゴンボールはワイとその他少数しか読んでなかった
171 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:45:20.19ID:WkrGp+snr
鬼滅は掲載順も強かったけど同期に約ネバが先にバズってサム8もおってプロモーション的には谷にはまってたタイプやったな
集英社のプッシュなしでもアンケート強くて中堅以上の売上あったわけやが
だから世間に見つかって跳ねたわけやが今後もそういう漫画でてくるとええなあ
看板候補な中堅の厚みが雑誌の強さと思う
ワンピは王道冒険ものやし大看板のうちは王道やりにくいとこもあるやろうけど次世代の新人に期待や
集英社のプッシュなしでもアンケート強くて中堅以上の売上あったわけやが
だから世間に見つかって跳ねたわけやが今後もそういう漫画でてくるとええなあ
看板候補な中堅の厚みが雑誌の強さと思う
ワンピは王道冒険ものやし大看板のうちは王道やりにくいとこもあるやろうけど次世代の新人に期待や
180 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:26.06ID:0eFlbSrL0
>>171
鬼滅ってジャンプ漫画としては異質な気がするわ
特に序盤
鬼滅ってジャンプ漫画としては異質な気がするわ
特に序盤
189 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:34.84ID:wlCH9qpaa
>>171
むしろ2010年代は漫画不況で看板候補止まりになったのが多かった。
ヒロアカ ネバーランド ハイキュー ブラクロが看板には足りないと*にされてた。
むしろ2010年代は漫画不況で看板候補止まりになったのが多かった。
ヒロアカ ネバーランド ハイキュー ブラクロが看板には足りないと*にされてた。
172 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:45:23.07ID:RN7B/Q8e0
暗殺教室って当時勢いあってそれなりに面白かったのになんで今こんな無風なの
185 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:05.76ID:J8DMAAme0
>>172
特に語ることも無いぐらいキレイに完結させたからじゃね
あと話題に出すと未だに粘着してるアンチが出てきて面倒臭い
特に語ることも無いぐらいキレイに完結させたからじゃね
あと話題に出すと未だに粘着してるアンチが出てきて面倒臭い
178 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:46:23.33ID:Uog6TTqh0
Dグレまあまあ人気だったと思ってたけど全然なんだな
192 それでも動く名無し :2022/11/10(木) 01:47:45.04ID:jnX5B201a
>>178
ジョジョやチェンソーなんかと同じ
アンケート順位悪いが単行本はやたら売れる
ジョジョやチェンソーなんかと同じ
アンケート順位悪いが単行本はやたら売れる
コメントする