1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/05(土) 10:36:42.01ID:OgT+JCxW9
2022.11.04 17:31
11月1日、ゲームオタクたちの断末魔が全国に響き渡った。香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は「憲法違反」だとした裁判で、条例を「合憲」だとした高松地裁の判決が確定したのだ。
同条例は2020年4月から施行された、日本初のゲーム依存症対策に特化した条例。18歳未満の子どものゲーム時間を平日60分、休日90分までと定めたもので、罰則はなく努力義務が課されている。
裁判は同年9月、高松市の当時高校3年生の男性と母親が、「条例は憲法違反」として、県に160万円の損害賠償を求めたもの。
この件に関して、高松地裁は今年8月30日に「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」などとして、訴えを退けていた。
その後、原告の元高校生から控訴状の提出がなかったため、10月末をもってこの地裁判決が確定。ゲーム条例は誰がなんと言おうと、名実ともに〝合憲〟のものとなった。
普通ならこれにて一件落着といったところだが、そうもいかないのがゲームオタク。彼らはこの判決が納得いかなかったようで、国家の確定判決に対して異を唱えるという、反乱まがいの大バッシングを浴びせているのだ。
ドーパミン放出量は覚醒剤と同等…
ネット上を見てみると、
《条例が残る限りは香川には住みたくないね》
《ゲーム文化を守ることが求められる》
《くだらない条例は無視して、これまで通り個々の家庭の判断で全く問題ないと思います》
《こういう条例がある事自体が「ゲーム=害のあるもの」という意識付けに繋がってしまうと思う》
《じゃあ今後どんだけ無茶苦茶な条例を作っても良いことになるし、条例なんて一切守らなくても良いってことになるんだけど大丈夫?》
など、反国家的な意見が出るわ出るわ…。中には香川県や住民を差別するような意見も多く、「自身が気に入らないものは道理を曲げて叩きまくる」という恐ろしい暴挙が確認できている。
「残念ながら、ゲームが脳や教育に悪影響を及ぼすのは事実です。データや研究結果は多くありますが、一例だと1998年、インペリアル・カレッジ・ロンドンとハマースミス病院の共同研究で、『8人に50分間ゲームをさせたところ、ドーパミンが2倍に増えた』との結果が。ちなみに、覚醒剤によるドーパミン増加は2.3倍ですから、ゲームは*なみに有害だと分かります。それにしても、国家賠償請求で敗訴した原告を『ざまぁw』と叩きまくる傾向にあるオタクたちが、自身がこの立場になると急に被害者ぶるとは…」(経済誌編集)
そもそも、条例を本気で阻止したいなら強力な原告団を結成・支援すれば良い訳で、それをしなかった以上、ゲームオタク側に本気度が足りなかったのは明らかだ。
人任せで自ら動きもせず、後からネットでギャーギャー言う程の覚悟しかないとは。さすがは口先ならぬ〝指先〟だけは達者なゲームオタクだ。
https://myjitsu.jp/archives/390092
11月1日、ゲームオタクたちの断末魔が全国に響き渡った。香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は「憲法違反」だとした裁判で、条例を「合憲」だとした高松地裁の判決が確定したのだ。
同条例は2020年4月から施行された、日本初のゲーム依存症対策に特化した条例。18歳未満の子どものゲーム時間を平日60分、休日90分までと定めたもので、罰則はなく努力義務が課されている。
裁判は同年9月、高松市の当時高校3年生の男性と母親が、「条例は憲法違反」として、県に160万円の損害賠償を求めたもの。
この件に関して、高松地裁は今年8月30日に「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」などとして、訴えを退けていた。
その後、原告の元高校生から控訴状の提出がなかったため、10月末をもってこの地裁判決が確定。ゲーム条例は誰がなんと言おうと、名実ともに〝合憲〟のものとなった。
普通ならこれにて一件落着といったところだが、そうもいかないのがゲームオタク。彼らはこの判決が納得いかなかったようで、国家の確定判決に対して異を唱えるという、反乱まがいの大バッシングを浴びせているのだ。
ドーパミン放出量は覚醒剤と同等…
ネット上を見てみると、
《条例が残る限りは香川には住みたくないね》
《ゲーム文化を守ることが求められる》
《くだらない条例は無視して、これまで通り個々の家庭の判断で全く問題ないと思います》
《こういう条例がある事自体が「ゲーム=害のあるもの」という意識付けに繋がってしまうと思う》
《じゃあ今後どんだけ無茶苦茶な条例を作っても良いことになるし、条例なんて一切守らなくても良いってことになるんだけど大丈夫?》
など、反国家的な意見が出るわ出るわ…。中には香川県や住民を差別するような意見も多く、「自身が気に入らないものは道理を曲げて叩きまくる」という恐ろしい暴挙が確認できている。
「残念ながら、ゲームが脳や教育に悪影響を及ぼすのは事実です。データや研究結果は多くありますが、一例だと1998年、インペリアル・カレッジ・ロンドンとハマースミス病院の共同研究で、『8人に50分間ゲームをさせたところ、ドーパミンが2倍に増えた』との結果が。ちなみに、覚醒剤によるドーパミン増加は2.3倍ですから、ゲームは*なみに有害だと分かります。それにしても、国家賠償請求で敗訴した原告を『ざまぁw』と叩きまくる傾向にあるオタクたちが、自身がこの立場になると急に被害者ぶるとは…」(経済誌編集)
そもそも、条例を本気で阻止したいなら強力な原告団を結成・支援すれば良い訳で、それをしなかった以上、ゲームオタク側に本気度が足りなかったのは明らかだ。
人任せで自ら動きもせず、後からネットでギャーギャー言う程の覚悟しかないとは。さすがは口先ならぬ〝指先〟だけは達者なゲームオタクだ。
https://myjitsu.jp/archives/390092
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:01:28.69ID:mrhZIxn90
>>1
東京都ならまだしも香川県でゲーマーが断末魔って
しかもこれ未成年が対象だし香川県の小中高生くらいしか嘆かんだろ
>条例は18歳未満を対象として、ゲームの利用時間を1日60分、休日は90分までとし、スマートフォンは中学生以下が21時まで、それ以外は22時までとする目安を設け、家庭内でのルール作りを促している。
>なお、学習目的での利用についてはその限りではなく、条例に違反しても罰則などの規定はないとしている。
>そのため、条例の実効性は低いが、「家庭への介入」「学業との両立は可能」等と反発もあり、条例での規制についても専門家の意見が分かれている。
>第2条において、「ネット・ゲーム」を「インターネット及びコンピュータゲームをいう」と定義しているため、家庭で遊べるオンラインゲームやコンシューマーゲーム(テレビゲーム・携帯型ゲーム)のみに限らず、アミューズメント施設等に設置されているアーケードゲームも規制対象に入る。
>第11条において、事業者に対しても「課金システムなど子どもの依存症を引き起こすようなものについては自主規制する」「通信事業者はフィルタリングソフトウェアなどを活用する」と対策を要求している。
>素案では1日60分、休日は90分までの使用制限対象が「スマートフォン等」と示されていたが、インターネット上などから批判が相次いだことを受けて、後に対象が「コンピュータゲーム」へ変更された。
しかも一番勉学の阻害をしてるスマホを除外しちゃってるからな阿呆過ぎる
東京都ならまだしも香川県でゲーマーが断末魔って
しかもこれ未成年が対象だし香川県の小中高生くらいしか嘆かんだろ
>条例は18歳未満を対象として、ゲームの利用時間を1日60分、休日は90分までとし、スマートフォンは中学生以下が21時まで、それ以外は22時までとする目安を設け、家庭内でのルール作りを促している。
>なお、学習目的での利用についてはその限りではなく、条例に違反しても罰則などの規定はないとしている。
>そのため、条例の実効性は低いが、「家庭への介入」「学業との両立は可能」等と反発もあり、条例での規制についても専門家の意見が分かれている。
>第2条において、「ネット・ゲーム」を「インターネット及びコンピュータゲームをいう」と定義しているため、家庭で遊べるオンラインゲームやコンシューマーゲーム(テレビゲーム・携帯型ゲーム)のみに限らず、アミューズメント施設等に設置されているアーケードゲームも規制対象に入る。
>第11条において、事業者に対しても「課金システムなど子どもの依存症を引き起こすようなものについては自主規制する」「通信事業者はフィルタリングソフトウェアなどを活用する」と対策を要求している。
>素案では1日60分、休日は90分までの使用制限対象が「スマートフォン等」と示されていたが、インターネット上などから批判が相次いだことを受けて、後に対象が「コンピュータゲーム」へ変更された。
しかも一番勉学の阻害をしてるスマホを除外しちゃってるからな阿呆過ぎる
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:03:44.52ID:nCIDqO3q0
>>1
別にどうでもいいけどな
すでにeスポーツとか常識になりつつあるし
別にどうでもいいけどな
すでにeスポーツとか常識になりつつあるし
109 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:21:21.90ID:jdIxaY3z0
>>1
裁判所は守らなくてもいいよ別にって言ってくれてるんやけどな
裁判所は守らなくてもいいよ別にって言ってくれてるんやけどな
111 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:22:04.95ID:RDFRdbWJ0
>>1
法律ですら守りそうも無いヤツラが
たかが努力目標の条例に文句いう意味が
分からん。
法律ですら守りそうも無いヤツラが
たかが努力目標の条例に文句いう意味が
分からん。
112 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:23:13.16ID:W1N6mKSi0
>>1
まいじつ
解散
まいじつ
解散
125 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:30:16.62ID:RG6zUUqM0
>>1
>平日60分、休日90分
これだとヒマつぶしくらいにしかならんな
>平日60分、休日90分
これだとヒマつぶしくらいにしかならんな
154 名無し募集中。。。 :2022/11/05(土) 11:56:03.24ID:Cbqrk3zL0
>>1
まいじつゴリラ*🦍
まいじつゴリラ*🦍
175 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:07:29.27ID:u4saVdIu0
>>1
おもしろいなーって思ったけどなーw
罰則とか作ればいいのになー
おもしろいなーって思ったけどなーw
罰則とか作ればいいのになー
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:38:33.56ID:1VP347eO0
うどんも規制しろ
151 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:54:14.19ID:GTScAyjI0
>>4
これな
糖尿病考えたらゲーム依存性以上に悪害
これな
糖尿病考えたらゲーム依存性以上に悪害
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:38:50.34ID:4fm3Z0GY0
まいじつ
165 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:00:24.78ID:0occdtcl0
>>5
ええ
ええ
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:40:55.87ID:RlgktjNF0
*校則みたいなもんか
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:42:20.46ID:Lcw27g220
>>11
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー( ̄ー ̄)ニヤリ┐(´д`)┌ヤレヤレ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー( ̄ー ̄)ニヤリ┐(´д`)┌ヤレヤレ
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:41:37.35ID:Lcw27g220
なんの意味があるの?( ̄ー ̄)ニヤリ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:44:48.38ID:rUHUI7FC0
>>13
ゲームばっかりしてないで勉強しなさいと怒る母親の権力が増す
……まあいいんじゃね?
ゲームばっかりしてないで勉強しなさいと怒る母親の権力が増す
……まあいいんじゃね?
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:43:11.51ID:Ga4MLYuH0
ゲームやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?
ゲームして、何か役立つ事あった?
今までゲームしてた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
ゲームって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだゲームをし続けるの?
何のためにやるの?
ゲームして、何か役立つ事あった?
今までゲームしてた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
ゲームって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだゲームをし続けるの?
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:44:50.93ID:YRiJCfFC0
>>16
それゲームだけにあてはまらないでしょ
5chはどーすんの
それゲームだけにあてはまらないでしょ
5chはどーすんの
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:47:18.87ID:ZohEfumt0
>>16
この現実的問いからなんとか逃げるために生みだしたのがRTA
1日何時間も都合の良い結果が出るまでリセットを繰り返す模様
昆虫って作っている巣が半壊させられると、放棄して作り直す本能らしい
この輩のやっていることはそれに近いね
この現実的問いからなんとか逃げるために生みだしたのがRTA
1日何時間も都合の良い結果が出るまでリセットを繰り返す模様
昆虫って作っている巣が半壊させられると、放棄して作り直す本能らしい
この輩のやっていることはそれに近いね
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:53:54.20ID:xwzSpFES0
>>16
最高に頭の悪いレスだな
最高に頭の悪いレスだな
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:54:55.82ID:v5Xz9bzy0
>>16
お前の人生忙しすぎだろ
お前の人生忙しすぎだろ
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:55:52.63ID:kuMqNxfN0
>>16
コピペにマジレス大杉
コピペにマジレス大杉
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:04:56.59ID:HPF6DkxF0
>>16
5ちゃんやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?
5ちゃんして、何か役立つ事あった?
今まで5ちゃんしてた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
5ちゃんって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだ5ちゃんをし続けるの?
コピペを再改変してみました
5ちゃんやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?
5ちゃんして、何か役立つ事あった?
今まで5ちゃんしてた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
5ちゃんって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだ5ちゃんをし続けるの?
コピペを再改変してみました
184 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:13:46.98ID:O/6dD+EV0
>>72
みんな卒業してるから
こんなに過疎ってるのでは?
みんな卒業してるから
こんなに過疎ってるのでは?
189 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:14:42.60ID:0MvCgkNR0
>>184
みんなtwitterやyoutubeに行ってしまったんだ
みんなtwitterやyoutubeに行ってしまったんだ
153 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:55:40.50ID:ZTqgUec10
>>16
くっさ
*
くっさ
*
171 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:05:31.44ID:PsbiCS+90
>>16
しょぼいゲームチャンネルだけど2020年4ヶ月くらいやって12~13万くらいは稼げてるよ😇
先月からまたやってます
しょぼいゲームチャンネルだけど2020年4ヶ月くらいやって12~13万くらいは稼げてるよ😇
先月からまたやってます
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:43:21.60ID:e/w4fxSv0
ゲーム業界に恨みでもあるんかなこの記者
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:56:45.46ID:q63814Fw0
>>17
叩いても反撃してこない相手は口汚く罵って越に浸るまいじつ記者
ガチの権力者や反社にはだんまり
ひとつも取材しないでネットで偏った意見を拾って自分の思う結論に結ぶだけのお仕事
叩いても反撃してこない相手は口汚く罵って越に浸るまいじつ記者
ガチの権力者や反社にはだんまり
ひとつも取材しないでネットで偏った意見を拾って自分の思う結論に結ぶだけのお仕事
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:02:12.87ID:OS3RiEJ70
>>44
芸スポの放火魔そのものだな
芸スポの放火魔そのものだな
199 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:17:20.64ID:CK30PRDL0
>>17
*
*
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:47:32.99ID:mIt42NlK0
ドーパミンは有害ではないだろ
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:51:19.56ID:fRnmfNOE0
>>26
依存症の原因になる。
依存症の原因になる。
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:48:28.25ID:C14S/MRr0
条例は努力義務であり原告側に権利の制約を課す
物ではない
なのでこの条例自体何の拘束力も持たなくなった
物ではない
なのでこの条例自体何の拘束力も持たなくなった
119 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:26:42.24ID:Q/5YvDEV0
>>27
元々何の拘束力も持ってなかったのをバカなオタクが騒いで裁判起こしただけやで。
酒はほどほどにとか野菜を食べましょうとかの標語を公権力による人権侵害ダーとか騒いでるレベル
元々何の拘束力も持ってなかったのをバカなオタクが騒いで裁判起こしただけやで。
酒はほどほどにとか野菜を食べましょうとかの標語を公権力による人権侵害ダーとか騒いでるレベル
187 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:14:23.71ID:Y4Y0KmlK0
>>27
甘いな
とにかく条例を通すのが目的だから。
いずれ罰則強化される
甘いな
とにかく条例を通すのが目的だから。
いずれ罰則強化される
197 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:16:32.45ID:C14S/MRr0
>>187
この裁判で難しくなったよ、恐らく香川県ではね
この裁判で難しくなったよ、恐らく香川県ではね
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:49:12.11ID:/bWbq9Lv0
ゲームから学ぶ子供もいるから害とは言えない
漫画にも言える事だけどね
漫画にも言える事だけどね
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:52:26.41ID:fRnmfNOE0
>>29
他に学ぶ物はないのかよw
他に学ぶ物はないのかよw
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:51:42.09ID:cCIAej8j0
そりゃあんまり頭の悪い条例なんで反対はしましたが
残りの人生で香川県に住むことなどないし
他の県知事がここまで頭の悪い条例作ることもないんで
香川県民御愁傷様ってだけですわ爆笑チンパンさん
残りの人生で香川県に住むことなどないし
他の県知事がここまで頭の悪い条例作ることもないんで
香川県民御愁傷様ってだけですわ爆笑チンパンさん
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:55:17.55ID:fRnmfNOE0
>>32
反対したのか。
現実でやったことは徒労に終わるなんてゲーオタらしくていいじゃないか。
反対したのか。
現実でやったことは徒労に終わるなんてゲーオタらしくていいじゃないか。
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:58:00.94ID:cCIAej8j0
>>41
おう、鼻クソほじりながら芸スポに反対って書き込んだよ
すごい徒労だったわ
おう、鼻クソほじりながら芸スポに反対って書き込んだよ
すごい徒労だったわ
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:56:00.72ID:m6qDJOHt0
ゲームとアニメを禁止すればこの国の大抵の内政問題は解決すると思うよ
いや、マジでね
いや、マジでね
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:58:55.34ID:Eig9eEfy0
>>43
猿を、『虚実の自由』と言う名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢と便利さを与えるだけでいい。
そして、スポーツ、スクリーン、*(3S)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせる事が出来る。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が、主人である我々に貢献するのは 当然の事である。
我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
(化学物質で)病気にさせて、しかも生かしつづけるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
猿を、『虚実の自由』と言う名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢と便利さを与えるだけでいい。
そして、スポーツ、スクリーン、*(3S)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせる事が出来る。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が、主人である我々に貢献するのは 当然の事である。
我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
(化学物質で)病気にさせて、しかも生かしつづけるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:57:47.30ID:0YMVMwg+0
そらそうだろ
ゲームとアニメは発達障害と犯罪の温床だぞ
ゲームとアニメは発達障害と犯罪の温床だぞ
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:02:29.93ID:kuMqNxfN0
>>46
多分スマホにも同じ事言える
この手の記事見る度にゲームは全力で叩くけどスマホには一切触れないのはなぜなのかと聞きたくなる
多分スマホにも同じ事言える
この手の記事見る度にゲームは全力で叩くけどスマホには一切触れないのはなぜなのかと聞きたくなる
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:57:49.76ID:BLXZdMsH0
「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」
これの方がダメだろ。
罰則規定のない条例は無視していいってことになる。
これの方がダメだろ。
罰則規定のない条例は無視していいってことになる。
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 10:59:34.52ID:C14S/MRr0
>>47
これ引き出したから、高校生側はもう結審しても
問題無いんだよ、ゲームは守られたのだから
それが分からないまいじつ記者が間抜けってだけで
これ引き出したから、高校生側はもう結審しても
問題無いんだよ、ゲームは守られたのだから
それが分からないまいじつ記者が間抜けってだけで
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:02:47.65ID:NvTnB5xN0
俺もゲームやりたいけど気力も金もない
それで暇だからネットニュース
しかも芸能
誰?とかどうでもいいとか書き込むほど拗らせてはないけど本当に興味ないのに芸能ニュース見てる
中年弱者男性の悲しく惨めな週末がまた始まった
それで暇だからネットニュース
しかも芸能
誰?とかどうでもいいとか書き込むほど拗らせてはないけど本当に興味ないのに芸能ニュース見てる
中年弱者男性の悲しく惨めな週末がまた始まった
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:11:11.78ID:D2UI7EuA0
>>65
自覚あるだけいいよ
自覚あるだけいいよ
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:05:56.25ID:xlK14MlL0
ゲームなんて何年かですぐ飽きるだろ
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:07:43.44ID:xpn1CDjP0
>>75
飽きた時に悟るよな
「ゲームって何も残らねえな」って
だからあるときからすっぱりやめてスポーツとか筋トレとかにシフトしたわ
結果、自分に自信つくし彼女も出来たし
飽きた時に悟るよな
「ゲームって何も残らねえな」って
だからあるときからすっぱりやめてスポーツとか筋トレとかにシフトしたわ
結果、自分に自信つくし彼女も出来たし
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:09:57.30ID:kuMqNxfN0
>>79
週刊誌の広告かよw
週刊誌の広告かよw
141 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:45:59.54ID:xpn1CDjP0
>>83
単純にゲームに費やした時間を他のことに回しとけば…って事だよ
単純にゲームに費やした時間を他のことに回しとけば…って事だよ
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:09:57.62ID:YRiJCfFC0
>>79
気持ち悪い
気持ち悪い
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:10:46.44ID:xlK14MlL0
>>79
そうか?
アクションゲームは知らないが頭使うゲームをやってたから
物事を打開する能力を手に入れたぞ
程よくやれば頭の体操だよ
そうか?
アクションゲームは知らないが頭使うゲームをやってたから
物事を打開する能力を手に入れたぞ
程よくやれば頭の体操だよ
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:12:22.61ID:xpn1CDjP0
>>86
格ゲーそこそこやってたが偏差値37だぞ
格ゲーそこそこやってたが偏差値37だぞ
146 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:49:07.54ID:0ebQvut10
>>89
説得力皆無で草
説得力皆無で草
158 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:57:38.92ID:xpn1CDjP0
>>146
ゲームが出来るのと頭脳の育みは関係ねーってことさ
ゲームが出来るのと頭脳の育みは関係ねーってことさ
161 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:58:52.76ID:0ebQvut10
>>158
ゲームをやめたあなたは偏差値38なんでしょ
やってもやめても関係ないやんってことさ
ゲームをやめたあなたは偏差値38なんでしょ
やってもやめても関係ないやんってことさ
186 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:14:12.44ID:xpn1CDjP0
>>161
いやゲーム辞めたの割と近年なので
いやゲーム辞めたの割と近年なので
156 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:56:14.85ID:ZTqgUec10
>>79
くっさ
*
くっさ
*
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:06:27.99ID:sM7i7OHX0
>人任せで自ら動きもせず、後からネットでギャーギャー言う程の覚悟しかないとは。さすがは口先ならぬ〝指先〟だけは達者なゲームオタクだ。
まいじつに言われてるね
まいじつに言われてるね
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:10:07.55ID:4RhGl9Q10
>>77
それまいじつにも当てはまるじゃん
それまいじつにも当てはまるじゃん
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:14:51.10ID:84rJZSjD0
やっぱりうどんばっか食ってるようなのはダメだな
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:16:21.51ID:KpK8SFsV0
>>94
ついに緑のたぬきの時代が来たか
ついに緑のたぬきの時代が来たか
116 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:26:08.11ID:xlK14MlL0
そのうちスマホ何時間以上触るなとか
食べ物好き嫌いするなとかそんな事言い出しそうだなw
食べ物好き嫌いするなとかそんな事言い出しそうだなw
134 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:38:36.85ID:D2UI7EuA0
>>116
まいじつの記事読まれなくなるからダメ
まいじつの記事読まれなくなるからダメ
118 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:26:29.74ID:fmkdu0MW0
たぬかなの意見が聞きたい
121 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:28:14.48ID:iAWOo3/e0
>>118
「170cm以下の男は人権もゲームやる資格もなし」
「170cm以下の男は人権もゲームやる資格もなし」
126 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:30:52.23ID:JfeVHVsl0
そもそも論で、虚偽を根拠に条例制定したから、何の拘束力も無いアホな条例になったよね。
賛成のパブリックコメントがコピペだらけで何ら参考にならなかった。
賛成のパブリックコメントがコピペだらけで何ら参考にならなかった。
130 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:33:00.59ID:232skRwK0
>>126
拘束力ってアホか、ゲームは害悪これを親や子供に周知させる事が重要なんだろ
拘束力ってアホか、ゲームは害悪これを親や子供に周知させる事が重要なんだろ
133 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:37:51.36ID:PJtWzioD0
>>130
学問的な根拠がないから無理
ゲーム脳理論は学会からトンデモ認定されたし
学問的な根拠がないから無理
ゲーム脳理論は学会からトンデモ認定されたし
148 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:51:02.98ID:50Cg/dE70
別に家の中見られるわけじゃねえし勝手にゲーム好きなだけやればいいじゃん
何と戦ってるんだよ
何と戦ってるんだよ
149 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:52:10.84ID:0ebQvut10
>>148
何と戦ってるは香川県にも言えることだがな
何と戦ってるは香川県にも言えることだがな
170 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:04:23.86ID:C14S/MRr0
>>149
しかも税金使ってね
しかも税金使ってね
155 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 11:56:13.13ID:NCTv4G2U0
そんなに害のあるものなら制作会社や配信元を規制すべき
大人が子供たちをゲーム漬けにしておいて金儲けしてるくせに
自制のできないガキはなっとらんとか悪質すぎる
大人が子供たちをゲーム漬けにしておいて金儲けしてるくせに
自制のできないガキはなっとらんとか悪質すぎる
188 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:14:29.08ID:SwRssxY/0
>>155
普通の健康的な教育指導にゲーム会社やら販売店は過度な宣伝をしないようにって条例やしその辺もコミちゃう
普通の健康的な教育指導にゲーム会社やら販売店は過度な宣伝をしないようにって条例やしその辺もコミちゃう
174 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:07:10.05ID:IXj+LsIp0
ヲタクを*条例ならアニメや動画や漫画も規制しないとダメだな
これら全部を60分90分にしないと意味ないよ
これら全部を60分90分にしないと意味ないよ
182 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:12:44.56ID:0MvCgkNR0
>>174
スマホゲーと漫画と動画配信(アニメ含む)とボカロが規制されたら
ガチで香川県から人口が流出すると思う
まぁ努力義務だけなら誰も守ってないし関係ないか
スマホゲーと漫画と動画配信(アニメ含む)とボカロが規制されたら
ガチで香川県から人口が流出すると思う
まぁ努力義務だけなら誰も守ってないし関係ないか
183 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:13:30.50ID:WoJ0o2Ie0
>>174
それこそ憲法違反になる
それこそ憲法違反になる
177 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:08:43.58ID:J/JMrW9D0
ゲームやめてその分を勉強に充てたら成績は上がるだろうけど現実はゲーム以外の娯楽YouTubeとかに逃げるだけだよな
179 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:11:18.46ID:u4saVdIu0
>>177
非行に走るかもなー
非行に走るかもなー
180 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:11:43.71ID:wNWQAue+0
条例なんて守る必要ないって言質取れたんだから実質勝ちだろこれ
192 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:15:10.86ID:C14S/MRr0
>>180
これが重要だと思うな、結果的に県側は裁判に勝つ為に
努力義務は義務では無いみたいな間抜けな事
言わなきゃならなくなった訳で
これが重要だと思うな、結果的に県側は裁判に勝つ為に
努力義務は義務では無いみたいな間抜けな事
言わなきゃならなくなった訳で
185 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:14:02.07ID:Hb/0Gaut0
ハエみたいな音の原付に乗って
深夜の公園とコンビニを徘徊するDQNが増えるだけな
深夜の公園とコンビニを徘徊するDQNが増えるだけな
194 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:15:24.60ID:SwRssxY/0
>>185
外で遊んでるからゲームより健全なのだ
外で遊んでるからゲームより健全なのだ
195 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:15:46.81ID:6RVFkRmW0
つか、1998年のデータとか*すぎるだろ。 www
200 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 12:17:25.41ID:Hb/0Gaut0
>>195
1998ってサカキバラ事件の翌年で「キレる14歳」やゲーム脳叩きが凄かった頃だよな
1998ってサカキバラ事件の翌年で「キレる14歳」やゲーム脳叩きが凄かった頃だよな
コメントする