1 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:26:33.54ID:U5haWrcj0
195 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:30.81ID:Cxcd72d20
>>1
なお、こいつが描いてるエロ漫画

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
明らかに版権キャラのパクリ
なお、こいつが描いてるエロ漫画

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
明らかに版権キャラのパクリ
3 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:27:36.18ID:3TIGY3600
漫画のクリエイティビティってAIじゃ全く脅かされないやろ
AIで駆逐されるのは1枚絵エロ描いてるゴミみたいなツイッター絵師だけや
AIで駆逐されるのは1枚絵エロ描いてるゴミみたいなツイッター絵師だけや
8 それでも動く名無し 転載いやん :2022/10/18(火) 09:29:44.64ID:0joDjwqy0
>>3
漫画も描かれてたぞ
大体のネームは教えなきゃならんが
漫画も描かれてたぞ
大体のネームは教えなきゃならんが
13 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:30:24.70ID:uKdMRIeZd
他人の絵を模倣したり参考にすることに規制が入ると
絵師()のほとんどを占める二次創作やってる人間が真っ先に潰されると思うんやがそのへん分かってんのかね
絵師()のほとんどを占める二次創作やってる人間が真っ先に潰されると思うんやがそのへん分かってんのかね
28 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:34:07.60ID:jt2NWhxZ0
>>13
機械と人間っていう決定的な違いがあるから問題ないでしょ
機械と人間っていう決定的な違いがあるから問題ないでしょ
32 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:35:08.33ID:UL9JHTUr0
>>28
同じことやっても機械ならアウトで人ならセーフってどういうこと?
同じことやっても機械ならアウトで人ならセーフってどういうこと?
15 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:31:08.55ID:PyFcFgbBd
赤松がなん*るわけないだろ
表現の自由戦士が守るのはエロ表現の自由だけや
表現の自由戦士が守るのはエロ表現の自由だけや
18 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:31:49.22ID:mAPQSF5d0
>>15
そもそも規制は表現の自由に反してるわけやから表現の自由戦士は反対するやろ
そもそも規制は表現の自由に反してるわけやから表現の自由戦士は反対するやろ
17 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:31:22.00ID:ZMSZMP6Ha
AI無産師ワラワラで草
20 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:32:29.43ID:mAPQSF5d0
>>17
AI規制論者を批判する奴はAI絵師に違いない!って思考がもう老害なんよ
AI規制論者を批判する奴はAI絵師に違いない!って思考がもう老害なんよ
19 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:32:04.73ID:p4X536900
赤松は二次創作擁護側やけど無産師に対してはアンチ寄りっぽいしどうやろな
24 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:33:14.06ID:ZMSZMP6Ha
>>19
dcsiteとかニコニコもそのスタンスやね
dcsiteとかニコニコもそのスタンスやね
48 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:37:12.85ID:/dvR0s2Yp
>>19
無産擁護して無産アンチするダ*タやん
無産擁護して無産アンチするダ*タやん
21 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:32:35.73ID:SRhGDlkR0
日本語で規制しても意味ねえよヒャーーーーwww
27 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:34:01.28ID:tGdrPuxaa
>>21
まだ日本は緩い方やろ
アメリカの方がAIイラストの収益停止してるサイト多いし
まだ日本は緩い方やろ
アメリカの方がAIイラストの収益停止してるサイト多いし
35 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:35:32.69ID:px1DtvQq0
>>27
日本もそのうち締め付け厳しくなるやろな
AI無産師が稼ぐのも今のうちにいっぱいやっとくべきや
日本もそのうち締め付け厳しくなるやろな
AI無産師が稼ぐのも今のうちにいっぱいやっとくべきや
26 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:33:49.38ID:SDfGEfhjM
こうして「日本でだけは普及発展しない技術」が生まれて
世界から取り残されていくわけだな
世界から取り残されていくわけだな
52 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:37:26.66ID:jt2NWhxZ0
>>26
むしろ逆やろ
早くAI規制しないと日本の芸術文化の価値がドンドン下がっていく
AI使い放題の国でやってる作家とAI禁止の国でやってる作家でどっちに魅力感じるかって話よ
むしろ逆やろ
早くAI規制しないと日本の芸術文化の価値がドンドン下がっていく
AI使い放題の国でやってる作家とAI禁止の国でやってる作家でどっちに魅力感じるかって話よ
58 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:38:49.78ID:PNHrSe3AM
>>52
そら良い絵の方や、AIかどうかなんて関係ねぇよwwww
そら良い絵の方や、AIかどうかなんて関係ねぇよwwww
83 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:41:17.78ID:gJ0zhceb0
>>52
絵描きと違って一般人は誰が書いたかなんて興味ないわ
極論AIでワンピース描けるようになったら尾田栄一郎じゃなくてもいいわけだからね
絵描きと違って一般人は誰が書いたかなんて興味ないわ
極論AIでワンピース描けるようになったら尾田栄一郎じゃなくてもいいわけだからね
145 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:47:23.39ID:jt2NWhxZ0
>>83
みんなAI使ってる中で尾田栄一郎が自力でワンピース描いてたら今の比じゃないくらい評価されてる
それを国単位に当てはめて考えるだけやで
みんなAI使ってる中で尾田栄一郎が自力でワンピース描いてたら今の比じゃないくらい評価されてる
それを国単位に当てはめて考えるだけやで
169 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:49:48.84ID:pYg+gr770
>>145
ちゃんと実力があるやつが評価されて他人の絵で小銭稼ぎしてるカスが消えるだけならええやん
実際AIに負けない実力がある奴はノーダメやし
ちゃんと実力があるやつが評価されて他人の絵で小銭稼ぎしてるカスが消えるだけならええやん
実際AIに負けない実力がある奴はノーダメやし
197 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:35.67ID:r+W4fVEod
>>52
絵なんて結果が全てなんやけど…
なんで人が描いてるだけで価値が出ると思ったんや…
絵なんて結果が全てなんやけど…
なんで人が描いてるだけで価値が出ると思ったんや…
36 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:35:37.31ID:agFmJ2y80
AIが止まらないを描いた奴がAIを止めるわけないやろ
45 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:36:41.94ID:b/eGfvVGM
>>36
草。確かに
草。確かに
47 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:37:08.99ID:lvWMzCMlM
>>36
謎ブーメラン
謎ブーメラン
193 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:21.98ID:WdO11dvaM
>>36
上手い
上手い
44 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:36:21.57ID:pscsBBl30
もう代議士になったんだから
あとはのらりくらりするだけやろ
あとはのらりくらりするだけやろ
50 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:37:21.27ID:q4CIo9mQa
>>44
こんなやつ仕事しなかったら次でクビやろ
こんなやつ仕事しなかったら次でクビやろ
49 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:37:18.42ID:EzFjF0oO0
アウトレイジ定期
元は絵師のデーター(殆どが二次創作)
↓
それを収集した割れサイト(ダンボール)
↓
それをもとに学習したAI(NOVELAI)
↓
4chの義賊がローカル版をリーク,特定の絵師の学習データーを勝手に配布
中国人が法典呪文を開発
↓
法典呪文でボタン押して絵を生成したなんU民
↓
それを勝手にTwitterに転載されてブチギレ
元は絵師のデーター(殆どが二次創作)
↓
それを収集した割れサイト(ダンボール)
↓
それをもとに学習したAI(NOVELAI)
↓
4chの義賊がローカル版をリーク,特定の絵師の学習データーを勝手に配布
中国人が法典呪文を開発
↓
法典呪文でボタン押して絵を生成したなんU民
↓
それを勝手にTwitterに転載されてブチギレ
56 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:38:22.44ID:7KR7CP+Sp
>>49
オリジナル0人
オリジナル0人
53 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:37:30.75ID:y6pc86+2a
初期はこんなレベルだったから上手ければ余裕の静観だった

(出典 pbs.twimg.com)
今は呪文の進化でこれくらい出るようになったから意見も変わる

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 i.imgur.com)
http://i.imgur.com/20*Dvl.jpg

(出典 i.imgur.com)

(出典 pbs.twimg.com)
今は呪文の進化でこれくらい出るようになったから意見も変わる

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 i.imgur.com)
http://i.imgur.com/20*Dvl.jpg

(出典 i.imgur.com)
62 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:39:29.05ID:86OQutznH
>>53
つまり嫉妬ってこと?
つまり嫉妬ってこと?
74 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:40:52.39ID:OUI/2mVOp
>>62
せや無産の嫉妬や
せや無産の嫉妬や
98 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:42:52.89ID:9E2IxMb5x
>>53
これAIなの?
それなら人間の絵描きとか要らんやん
これAIなの?
それなら人間の絵描きとか要らんやん
109 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:43:50.67ID:b57cwER20
>>98
まだ指とかが上手に描くの無理臭い
まだ指とかが上手に描くの無理臭い
119 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:44:57.79ID:9E2IxMb5x
>>109
逆に例に出してるイラストみたいに手みたいな苦手な部分隠したら分からんな
逆に例に出してるイラストみたいに手みたいな苦手な部分隠したら分からんな
110 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:44:01.17ID:nV31YXWxH
>>98
AIやで
ただAIは今のところ手を描くのが下手なんや今回のも手が隠れてるのばっかやろ?
AIやで
ただAIは今のところ手を描くのが下手なんや今回のも手が隠れてるのばっかやろ?
123 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:45:25.95ID:CgzHRqIPa
>>110
指だけやなくて背景やパースも基本ぐちゃぐちゃやで
差分つくるのもむずい
何回もガチャひいてるわ
指だけやなくて背景やパースも基本ぐちゃぐちゃやで
差分つくるのもむずい
何回もガチャひいてるわ
141 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:46:57.79ID:YH4Uk6Ca0
>>53
すげぇ これは絵が下手な自称絵師さんが発狂するわ
すげぇ これは絵が下手な自称絵師さんが発狂するわ
54 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:38:02.36ID:6JRxIchi0
60 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:38:57.52ID:XjO1wz7up
>>54
はえーこれが無産師ってやつか
はえーこれが無産師ってやつか
64 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:39:35.95ID:6CAFKsaB0
>>54
AIにかければカラー化してくれそう
AIにかければカラー化してくれそう
66 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:39:38.55ID:glx5N9dyr
>>54
「言うほど絵師の仕事なくならない」派やったけどこいつの仕事はなくなるわ
「言うほど絵師の仕事なくならない」派やったけどこいつの仕事はなくなるわ
69 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:40:22.19ID:b57cwER20
>>54
草
心配せんでもAIに相手されんやろ
草
心配せんでもAIに相手されんやろ
72 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:40:40.56ID:2n4d1MCWa
>>54
やっぱAIガー喚き続けてる奴ってこういう奴しかいないんじゃ…
しかしこんなのに2000~3000円出す奴が世の中にはいるのか ほんと広いな世界
正直AIが台頭しても全然ノーダメなのを自身の実績で証明してるだろこれ
やっぱAIガー喚き続けてる奴ってこういう奴しかいないんじゃ…
しかしこんなのに2000~3000円出す奴が世の中にはいるのか ほんと広いな世界
正直AIが台頭しても全然ノーダメなのを自身の実績で証明してるだろこれ
142 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:47:06.69ID:hYuzJfLi0
>>54
セコいことしてんなぁ
セコいことしてんなぁ
68 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:40:18.94ID:ydynRkmA0
今のAIに武田弘光のバカみたいな衣装作れるんか?
76 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:40:57.96ID:LE3ldKOf0
>>68
AI「*の形をしたイヤリングか…」
AI「*の形をしたイヤリングか…」
84 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:41:23.20ID:EzFjF0oO0
>>68
作れないしいうほど似てないのしかできない
作れないしいうほど似てないのしかできない
81 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:41:12.21ID:pscsBBl30
杉元TS描いてるやつなんて例のあいつしかいないと思ってたが
意外といるもんなんだな
意外といるもんなんだな
89 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:41:52.14ID:Sdyv1j560
>>81
チェンソーマンのヨルやろ
チェンソーマンのヨルやろ
93 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:42:35.30ID:pYg+gr770
ワイもAI使って絵師(笑)になろうかな
105 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:43:37.83ID:EzFjF0oO0
>>93
フォロワーでマウント取ってるくっさいのが既に湧いてる模様
フォロワーでマウント取ってるくっさいのが既に湧いてる模様
95 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:42:45.84ID:kzYkjHgcr
将棋で見た流れ
あっちもいつの間にかAIと共存できてるしへーきやろ
あっちもいつの間にかAIと共存できてるしへーきやろ
103 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:43:31.75ID:qvum1+qFM
>>95
今じゃプロ棋士がカンニングとかまで騒ぎになるレベルやしな
今じゃプロ棋士がカンニングとかまで騒ぎになるレベルやしな
106 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:43:40.00ID:1tbAjdA3M
お前らって謎に絵師嫌いよな
116 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:44:40.40ID:Sdyv1j560
>>106
別に好きでも嫌いでもないけど既得権益のためにAI規制しろっていう奴は嫌いや
別に好きでも嫌いでもないけど既得権益のためにAI規制しろっていう奴は嫌いや
118 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:44:47.93ID:mVRfeokCp
>>106
なんG民が普段からチー牛もチビも叩いてるのと同じやろ
なんも謎やないわ
なんG民が普段からチー牛もチビも叩いてるのと同じやろ
なんも謎やないわ
111 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:44:06.46ID:kndYBP3P0
薬剤師やら事務職が真っ先にaiに淘汰されると思ってたら予想もしてないところから第一の被害層が出ててワロタわ
134 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:46:13.29ID:hVqS87nJ0
>>111
アナログからデジタルに移行したことでAIの標的になったやね
アナログからデジタルに移行したことでAIの標的になったやね
143 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:47:15.59ID:gbE2yxLLa
>>111
AIの第一の被害者ならもう銀行員と孫請プログラマーにでてるやん
AIの第一の被害者ならもう銀行員と孫請プログラマーにでてるやん
148 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:47:34.67ID:03b0WVXY0
>>111
デジタルでやる仕事こそ速攻で抹*れるってのは自然な流れかもしれん
いずれ簡単なプログラミングとかもAIがやってくんやないか
デジタルでやる仕事こそ速攻で抹*れるってのは自然な流れかもしれん
いずれ簡単なプログラミングとかもAIがやってくんやないか
168 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:49:45.76ID:IqMcOfqAr
175 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:17.41ID:Mb2OUTepa
>>111
事務職とか士業は淘汰されるみたいな言説流行ってたけどAIが*たミスの責任の所在を明確にできない状態ではありえないな
絵とか音楽とかはAIが微妙なもん作ってきたところで誰に迷惑かけるわけでもないしそらバンバン使われるよっていう
事務職とか士業は淘汰されるみたいな言説流行ってたけどAIが*たミスの責任の所在を明確にできない状態ではありえないな
絵とか音楽とかはAIが微妙なもん作ってきたところで誰に迷惑かけるわけでもないしそらバンバン使われるよっていう
178 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:29.19ID:jsaeJ2Yea
>>111
その辺りはAIがやるようになっても最終確認は人間がやる事になりそうや
問題があったらタダじゃ済まんし
その辺りはAIがやるようになっても最終確認は人間がやる事になりそうや
問題があったらタダじゃ済まんし
112 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:44:09.18ID:lOwuNOTNM
そういや赤松って当選後なんか目立った活躍してんのかね
統一の話中心だからだんまりなのかな
統一の話中心だからだんまりなのかな
133 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:46:13.16ID:03b0WVXY0
>>112
あいつは権力の犬やから権力手にいれたらなんもせんぞ
エロクール内藤にだんまりしてたのが全てのエセパチや
あいつは権力の犬やから権力手にいれたらなんもせんぞ
エロクール内藤にだんまりしてたのが全てのエセパチや
173 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:10.08ID:WFYbOvcUM
>>133
エロクールより宗教二世の漫画が連載中止になったときに何も言わなかったのが全てやろ
何が表現の自由だよ
エロクールより宗教二世の漫画が連載中止になったときに何も言わなかったのが全てやろ
何が表現の自由だよ
157 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:48:44.52ID:pYjZB+5P0
>>112
小中学生が平日1日3時間以上もゲームやることに対して"飽きるだろ"とか流石にそっち側とは思えない発言して燃えたくらいやね
小中学生が平日1日3時間以上もゲームやることに対して"飽きるだろ"とか流石にそっち側とは思えない発言して燃えたくらいやね
137 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:46:31.22ID:968FgU5xa
>>126
AIマックイーン部草
AIマックイーン部草
128 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:45:46.53ID:zG7rgu4ca
AI絵師よりもっと悪質なの大量にいる定期

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
174 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:14.45ID:hYuzJfLi0
>>128
2~4枚目は何が酷いのかよくわからん
2~4枚目は何が酷いのかよくわからん
129 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:45:52.39ID:wt4tzi7yp
AI未満の需要ないワイら無産絵師は筆を折るしかないんやね…
154 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:48:16.51ID:NJR2nkIN0
>>129
どうしても表現したいものがあるなら頑張って、どうぞ 無いならAI使っとけ
どうしても表現したいものがあるなら頑張って、どうぞ 無いならAI使っとけ
176 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:19.37ID:XLWXSfC40
>>129
芸術活動の本懐って上手い下手じゃなくて言葉で伝えられないものを表現することやろ?
芸術活動の本懐って上手い下手じゃなくて言葉で伝えられないものを表現することやろ?
177 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:24.19ID:Ts2fTOST0
>>129
念仏ぶつぶつキーボードかたかたのAI無産師と違って一から描いてるなら無産師とはちゃうから下手は下手なりにがんばればええやん
ワイはAI無産師としてテッペンとったるけどなw
念仏ぶつぶつキーボードかたかたのAI無産師と違って一から描いてるなら無産師とはちゃうから下手は下手なりにがんばればええやん
ワイはAI無産師としてテッペンとったるけどなw
131 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:45:56.79ID:qLBP7g6/0
AIに「仕事」を奪われた絵師は存在しない
ちゃんと仕事になってるレベルの絵師はAIに淘汰されないから
AIが「趣味」を奪うことはない
自分がやりたくてやるのが趣味だから
ちゃんと仕事になってるレベルの絵師はAIに淘汰されないから
AIが「趣味」を奪うことはない
自分がやりたくてやるのが趣味だから
187 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:03.83ID:KRlNvlZq0
>>131
普通に仕事無くなるで、産業革命と一緒や
その中で違う仕事が生まれてシフトしてくけど
普通に仕事無くなるで、産業革命と一緒や
その中で違う仕事が生まれてシフトしてくけど
135 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:46:14.22ID:968FgU5xa
自分の絵だけをAIに登録して構図のズレやカラーを調整してたらいけるやろ
147 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:47:34.56ID:LE3ldKOf0
>>135
ドラえもんの道具かなんかで落書きをかっこいいイラストにしてくれるやつあったな
ドラえもんの道具かなんかで落書きをかっこいいイラストにしてくれるやつあったな
149 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:47:47.09ID:8dTwy8wdM
残酷な話やけど所詮AIに取って代わられるくらいしか付加価値がなかったって話やんな
趣味ならともかく仕事なら文句言うより先にAIを使って効率上げる方向にシフトせなアカンわ
自分の癖を学習させて今までの半分の時間で描けるようになれば半値でペイできるわけで
趣味ならともかく仕事なら文句言うより先にAIを使って効率上げる方向にシフトせなアカンわ
自分の癖を学習させて今までの半分の時間で描けるようになれば半値でペイできるわけで
162 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:49:15.06ID:03b0WVXY0
>>149
極端な話絵は絵でも油絵とか日本絵画とかは余程先になろうと存続するやろ*
ヒトカスのオリジナリティがない絵描きはいずれ必ず駆逐される
極端な話絵は絵でも油絵とか日本絵画とかは余程先になろうと存続するやろ*
ヒトカスのオリジナリティがない絵描きはいずれ必ず駆逐される
182 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:36.94ID:gJ0zhceb0
>>149
そこまで考える頭あったらお絵描きで日銭稼いでないやろ
そこまで考える頭あったらお絵描きで日銭稼いでないやろ
152 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:48:06.62ID:/QOdzvOr0
仮に赤松が聞いたとしてどうやって規制するんだよ
それっぽく見える絵を描くの全面禁止するのか?
それっぽく見える絵を描くの全面禁止するのか?
163 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:49:31.28ID:nV31YXWxH
>>152
著作権の強化、つまり二次創作規制やね
著作権の強化、つまり二次創作規制やね
192 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:21.70ID:/QOdzvOr0
>>163
著作権強化しても絵柄にまで著作権認めるのは現実的ではないしただ首絞めるだけやん
著作権強化しても絵柄にまで著作権認めるのは現実的ではないしただ首絞めるだけやん
153 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:48:09.55ID:EzFjF0oO0
特定の構図と性癖に一致した絵を一瞬で数百枚出せるから
本来同人とかsukebに金落としてた層がどんどん消えていって市場自体が縮小していくだろうな
本来同人とかsukebに金落としてた層がどんどん消えていって市場自体が縮小していくだろうな
189 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:04.73ID:LE3ldKOf0
>>153
誰でも自分でおかずを生産できる時代が来るかな
誰でも自分でおかずを生産できる時代が来るかな
158 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:48:48.42ID:34vCVtmod
アメリカが規制したら犬やし日本もするやろ
170 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:49:58.99ID:1sKUTC1Ya
>>158
中国一人勝ちやん
中国一人勝ちやん
159 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:48:55.20ID:CX+v9LaCd
赤松は漫画家の権利を守るって主張なんやから
漫画家の敵にならないAIよりも
二次創作エロ絵描いて金稼いでるコイツみたいな奴の方を規制したいやろ
漫画家の敵にならないAIよりも
二次創作エロ絵描いて金稼いでるコイツみたいな奴の方を規制したいやろ
186 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:50:56.87ID:nwo0TpgAa
>>159
赤松は二次創作エロ超絶擁護派やからそれはないやろ
赤松は二次創作エロ超絶擁護派やからそれはないやろ
166 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:49:40.83ID:Sdyv1j560
自分の絵学習させて時短する漫画家とか出てきそうだよな
191 それでも動く名無し :2022/10/18(火) 09:51:16.11ID:7+7/2pKXp
>>166
話は面白いけど絵が下手みたいな奴の救世主になる
話は面白いけど絵が下手みたいな奴の救世主になる
コメントする