1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/01(土) 12:54:43.84ID:CAP_USER9
スポニチアネックス
アントニオ猪木さん死去 79歳
元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。
1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。
米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。
政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664589962/
アントニオ猪木さん死去 79歳
元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。
1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。
米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。
政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664589962/
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:55:32.16ID:PP2h1oPo0
>>1
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:55:58.73ID:UfdG0wro0
楽太郎、猪木、茂雄、みんな*じまったなぁ。
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:56:26.75ID:kpzv/F/K0
>>4
ほんとになあ。
わしらも年をとったのお
ほんとになあ。
わしらも年をとったのお
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:51.55ID:lRVn9YzP0
>>4
茂雄はショックだったなぁ。
茂雄はショックだったなぁ。
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:59.15ID:p1kPtQIt0
>>4
茂雄はまだだろw
茂雄はまだだろw
112 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:13:12.19ID:Pq4j/hJJ0
>>4
まだ貞治がおるで…
まだ貞治がおるで…
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:58:07.70ID:0IeBkeh50
次はプロレス観てた世代だよな
17 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:00:29.94ID:YRsxb0Lm0
>>7
日本人が一番観ていた世代って街頭テレビだけど?
日本人が一番観ていた世代って街頭テレビだけど?
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:02:54.28ID:lRVn9YzP0
>>17
お前何歳だよw
逆にゆとりじゃねーよなw
お前何歳だよw
逆にゆとりじゃねーよなw
47 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:04:44.15ID:YRsxb0Lm0
>>33
突っ込みの意味がよくわからないんだけど、
一番人口に膾炙していたのがその時代なのは事実だろ?
突っ込みの意味がよくわからないんだけど、
一番人口に膾炙していたのがその時代なのは事実だろ?
9 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:58:55.52ID:hAYMGcYn0
あとは佐山聡が*だら俺の昭和は終わる(´・ω・`)
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:08.88ID:vU72cNX/0
>>9
佐山は大丈夫なのか?
佐山は大丈夫なのか?
96 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:11:41.06ID:QvdMk27I0
>>22
大丈夫じゃない
大丈夫じゃない
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:59:11.16ID:al4wNHvO0
ブラジルからの移民なんだよな
闘莉王もそうだがもっと外国人をどんどん日本に入れろ
闘莉王もそうだがもっと外国人をどんどん日本に入れろ
43 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:04:17.13ID:vuhtA7zl0
>>12
ブラジルへの移民だよ。日系一世、要は日本人
ブラジルへの移民だよ。日系一世、要は日本人
53 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:05:35.60ID:T56iG+IO0
>>43
猪木はマジでブラジル留学レベルだわな
ブラジル時代は3~4年くらいだろ
猪木はマジでブラジル留学レベルだわな
ブラジル時代は3~4年くらいだろ
21 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:03.41ID:66IebRk80
子供の頃からテレビで見てた人がだんだんいなくなっていくな
172 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:21:39.15ID:Ly47VclA0
>>21
分かる
遥か先な気だけど段々と自分の番が近づいてきてる気がする
分かる
遥か先な気だけど段々と自分の番が近づいてきてる気がする
23 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:09.59ID:7PXEzdQ80
「この人のほうが国葬するに値する!」
と騒ぐ連中が出てくるんだろうな
と騒ぐ連中が出てくるんだろうな
29 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:02:03.73ID:+rLUggnH0
>>23
日本人の大半がそう思ってるでしょ
日本人の大半がそう思ってるでしょ
24 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:25.82ID:280zuCPP0
最後の猪木イズム継承者藤田は今何してんだ??
28 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:02:02.52ID:98p6rDje0
>>24
トータルテンボス最低だな
トータルテンボス最低だな
56 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:05:37.12ID:zOzCjEn30
>>28
しのびねえな
しのびねえな
49 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:05:27.16ID:wRFMVnxZ0
>>24
こんどノアのベルトに挑戦する
こんどノアのベルトに挑戦する
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:42.34ID:T1rn3K4u0
今日深夜のワールドプロレスリングは差し替えかな?
37 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:03:10.84ID:YRsxb0Lm0
>>25
新日本レスラースタッフもテレ朝クルーもみんなイギリスっていう
新日本レスラースタッフもテレ朝クルーもみんなイギリスっていう
44 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:04:21.35ID:98p6rDje0
>>37
クイックキックリーの特集?
クイックキックリーの特集?
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:02:50.49ID:t3Hrh35A0
長州のコメントまだ?
45 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:04:36.25ID:LdMu36+k0
>>32
出てる
出てる
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:03:02.46ID:w1hE7P9T0
小三治もNHKでドキュメンタリーをやった後に亡くなった、猪木もそうだった
109 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:12:35.48ID:QvdMk27I0
>>35
渥美清もそうだった気がする
渥美清もそうだった気がする
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:03:28.95ID:cw0sSQ760
現金ですかーーっ!!
70 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:07:50.28ID:oZo02olO0
>>39
カードでお願いします
カードでお願いします
63 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:07:06.02ID:j1sPFxEf0
>>40
この人間とは思えない化け物感がええよな昭和のプロレスラー
この人間とは思えない化け物感がええよな昭和のプロレスラー
41 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:03:57.43ID:O5R625fz0
板垣は馬場の時のような漫画書くのかね
馬場のはとてもよかった
馬場のはとてもよかった
64 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:07:08.08ID:l5og3XBu0
>>41
バキ外伝のマウント斗羽だっけか
バキ外伝のマウント斗羽だっけか
50 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:05:27.56ID:al4wNHvO0
国民栄誉賞の候補にあがると思うけど
ちゃんと日本に帰化して国籍あるんだろうか
二重国籍だとフジモリ大統領の時みたくややこしい話になるし
ちゃんと日本に帰化して国籍あるんだろうか
二重国籍だとフジモリ大統領の時みたくややこしい話になるし
60 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:06:30.06ID:T56iG+IO0
>>50
猪木は13でブラジル移住で17で日本へ帰国だぞ
猪木は13でブラジル移住で17で日本へ帰国だぞ
80 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:09:11.00ID:LdMu36+k0
>>50
下手に政治歴があるから無理だろうな
下手に政治歴があるから無理だろうな
106 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:12:16.53ID:YRsxb0Lm0
>>80
そもそも国民栄誉賞って政治家とか実業家みたいな受勲対象じゃない人用に無理矢理増設された賞だから、
政治家経験者の方がよっぽどランクの高いのを貰えるよ
与党議員でもない猪木が貰えるとは思わないけど
そもそも国民栄誉賞って政治家とか実業家みたいな受勲対象じゃない人用に無理矢理増設された賞だから、
政治家経験者の方がよっぽどランクの高いのを貰えるよ
与党議員でもない猪木が貰えるとは思わないけど
87 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:10:21.42ID:Q3XGvSa50
>>50
元々日本人なんだから帰化もクソもねーんだよアホ。
元々日本人なんだから帰化もクソもねーんだよアホ。
58 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:06:03.75ID:EjeRd3UV0
猪木「馬場さん、お久しぶりです」
馬場「寛ちゃん、こっちで最強タッグリーグやってるから俺と組んでくれ」
馬場「寛ちゃん、こっちで最強タッグリーグやってるから俺と組んでくれ」
104 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:11:59.07ID:UfdG0wro0
>>58
力道山「がっはっは!若造どもかかってこい!」
力道山「がっはっは!若造どもかかってこい!」
61 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:06:48.17ID:Dg6M1QD60
追悼はゴールデンでムタ戦やって欲しいわ
72 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:08:01.49ID:YRsxb0Lm0
>>61
歳をとればとるほどムタ戦って蒸留酒のように味わえるよな
裏ベストバウトだと思う
歳をとればとるほどムタ戦って蒸留酒のように味わえるよな
裏ベストバウトだと思う
62 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:06:53.67ID:ffrrE2vv0
テレビ番組はビンタ一発で10万円請求されてたんだぜ( ・ω・)
69 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:07:39.62ID:98p6rDje0
>>62
詩の朗読が100万って聞いた
詩の朗読が100万って聞いた
68 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:07:32.52ID:05s5RA6G0
腹にパンチした学生をおもいっきしビンタしたの胸*悪いわ
86 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:10:11.43ID:RZpudwdI0
>>68
軽い余興だったのにあいつが本気パンチするのが悪い
軽い余興だったのにあいつが本気パンチするのが悪い
98 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:11:42.29ID:vuhtA7zl0
>>68
あの後ビンタを商売にしたし。引退して金がなくなってきた時に商売の種になった
あの予備校生には感謝しかないはずw
あの後ビンタを商売にしたし。引退して金がなくなってきた時に商売の種になった
あの予備校生には感謝しかないはずw
75 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:08:41.84ID:dgCvgkqT0
早逝が多いレスラー稼業の中で
喜寿を越えて終活しながら逝けたんだから大往生だ
喜寿を越えて終活しながら逝けたんだから大往生だ
83 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:09:49.91ID:iKRcpWHD0
>>75
79歳は若すぎる
今は人生100歳で生涯現役だぞ
*まで働いて税金を納める
79歳は若すぎる
今は人生100歳で生涯現役だぞ
*まで働いて税金を納める
119 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:14:30.96ID:Pq4j/hJJ0
>>75
プロレスラーや相撲取りって早死にするよな…
プロレスラーや相撲取りって早死にするよな…
76 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:08:48.70ID:9sj4vSt00
今日はタバスコ一気飲みするわ
88 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:10:27.61ID:oZo02olO0
>>76
ひまわりナッツも食えよ
ひまわりナッツも食えよ
82 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:09:14.71ID:YRsxb0Lm0
国葬にすればG7首脳全員出席
113 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:13:31.53ID:UfdG0wro0
>>82
金正恩も慰霊にくるわ。
金正恩も慰霊にくるわ。
85 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:10:09.34ID:/MlbI9dn0
美津子ー!
94 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:11:27.64ID:l5og3XBu0
>>85
ピンポンピンポンピンポン!はとんねるず石橋の物真似だったな
ピンポンピンポンピンポン!はとんねるず石橋の物真似だったな
108 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:12:34.00ID:O5R625fz0
>>93
この漫画の「猪木」もとても魅力的。作者がプロレス大好きなのがわかる
この漫画の「猪木」もとても魅力的。作者がプロレス大好きなのがわかる
99 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:11:43.84ID:3UOzlhpP0
猪木アリ戦って後に評価されたの?
123 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:14:55.45
>>99
評価もなにもタックル、チョップ、投げ技、関節技などのほとんどのプロレス技が反則
あんなルールでアリと戦うにはあの戦い方しかなかった
評価もなにもタックル、チョップ、投げ技、関節技などのほとんどのプロレス技が反則
あんなルールでアリと戦うにはあの戦い方しかなかった
154 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:19:21.57ID:PP2h1oPo0
>>123
それは新閒がバッシングを鎮めるためについた嘘という説がある
それは新閒がバッシングを鎮めるためについた嘘という説がある
132 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:10.63ID:vuhtA7zl0
>>99
まず、実現したことが大評価。NHKのニュースでも取り上げられた(酷評)
アリ側からのガチガチのルールとか知らされたのは、相当後の話だものな
まず、実現したことが大評価。NHKのニュースでも取り上げられた(酷評)
アリ側からのガチガチのルールとか知らされたのは、相当後の話だものな
170 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:21:22.51ID:O5R625fz0
>>132
それね。
猪木、アリ戦は事前の交渉の凄さと、当日までのグダグダのな*すめる仕事として完遂したことまで含めてすごい。
ルール交渉からしてガチで、アリ側がゴネてあの形になりその中で例の猪木ーアリ状態を見出して最後までやり切った猪木の凄さは当時では伝えきれなかった。
それね。
猪木、アリ戦は事前の交渉の凄さと、当日までのグダグダのな*すめる仕事として完遂したことまで含めてすごい。
ルール交渉からしてガチで、アリ側がゴネてあの形になりその中で例の猪木ーアリ状態を見出して最後までやり切った猪木の凄さは当時では伝えきれなかった。
149 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:18:08.23ID:QvdMk27I0
>>99
当時は世紀の盆戦と言われたが
最近は異種格闘技の元祖という事で
評価は高い
当時は世紀の盆戦と言われたが
最近は異種格闘技の元祖という事で
評価は高い
110 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:12:50.58ID:TEsdRuCe0
朝倉未来レベルの人?
137 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:31.43ID:Pq4j/hJJ0
>>110
どこのミルクだか知らねーが猪木の方がずっと凄いんだぞ
どこのミルクだか知らねーが猪木の方がずっと凄いんだぞ
152 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:18:37.57ID:YRsxb0Lm0
>>137
大きいニュースがあってまず5ch見てるような若い奴なんて今いないよ笑
100%おっさんの釣り
大きいニュースがあってまず5ch見てるような若い奴なんて今いないよ笑
100%おっさんの釣り
139 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:34.26ID:FqqaDMBC0
>>110
新日本プロレス→UWF→リングス→PRIDE→アウトサイダー→RIZIN
猪木がいなければ朝倉もいないという
新日本プロレス→UWF→リングス→PRIDE→アウトサイダー→RIZIN
猪木がいなければ朝倉もいないという
150 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:18:12.77ID:Q3XGvSa50
>>110
そんな小物と一緒にしたら失礼すぎるわ。
そんな小物と一緒にしたら失礼すぎるわ。
115 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:13:57.43ID:q1UTqp130
これを機に前田日明と高田延彦も和解すればいいのに
子供じゃないんだから
子供じゃないんだから
124 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:15:05.36ID:vU72cNX/0
>>115
和解せんでもいい高田は1人になればいい。
和解せんでもいい高田は1人になればいい。
128 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:15:44.27ID:YRsxb0Lm0
>>115
現状前田はいつでも、って感じだし葬儀で鉢合わせて和解したらいいのにね
現状前田はいつでも、って感じだし葬儀で鉢合わせて和解したらいいのにね
131 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:09.52ID:6IGUgD3D0
>>115
武藤の最後の試合のリングで揃い踏みしてくれたらなあと思ってたが猪木の葬式のほうがはやかったとは
武藤の最後の試合のリングで揃い踏みしてくれたらなあと思ってたが猪木の葬式のほうがはやかったとは
121 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:14:38.27ID:Sflvwy1d0
コブラツイストとか卍固めとか本当に痛かったのだろうか
138 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:31.62ID:l5og3XBu0
>>121
技掛け合いっことか少年の頃しなかった?
コブラツイストは痛いよ
卍固めは痛いというより苦しくてなかなか落ちない三角締めみたいな感じ
技掛け合いっことか少年の頃しなかった?
コブラツイストは痛いよ
卍固めは痛いというより苦しくてなかなか落ちない三角締めみたいな感じ
192 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:23:55.82ID:Q3XGvSa50
>>138
小学生のころプロレスごっこでキャメルクラッチやられたけど*かと思ったわ。
小学生のころプロレスごっこでキャメルクラッチやられたけど*かと思ったわ。
146 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:17:24.51
>>121
コブラツイストはまったく痛くない
卍固めは多少痛いがかけられた側が下に崩してしまえばすぐに外れる
ウォーズマンのパロスペシャルと一緒で掛けられる側の協力が必要
コブラツイストはまったく痛くない
卍固めは多少痛いがかけられた側が下に崩してしまえばすぐに外れる
ウォーズマンのパロスペシャルと一緒で掛けられる側の協力が必要
122 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:14:51.18ID:OPXBDp7L0
漫画の浦安鉄筋家族の猪木は酷かった
アニメでボンバイエ微妙にアレンジした曲使ってたりよく許されたと思ったよ
アニメでボンバイエ微妙にアレンジした曲使ってたりよく許されたと思ったよ
145 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:17:16.27ID:LdMu36+k0
>>122
浦安は猪木に限らず消されそう描写は結構ある
浦安は猪木に限らず消されそう描写は結構ある
125 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:15:13.96ID:43rG5z8V0
スレが伸びないなあー
5ちゃんで猪木世代はもう少数派なのか?
5ちゃんで猪木世代はもう少数派なのか?
136 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:29.41ID:GqCofHWR0
>>125
スマホ規制されてるからな
スマホ規制されてるからな
143 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:59.38ID:P0oWhfeh0
>>125
5ちゃんやる奴は猪木や長島にはそれほど興味がない
5ちゃんやる奴は猪木や長島にはそれほど興味がない
156 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:19:27.31ID:Pq4j/hJJ0
>>143
そうなのか?
誰なら伸びる?
そうなのか?
誰なら伸びる?
178 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:22:09.88ID:P0oWhfeh0
>>156
同世代だし中森明菜とかだと伸びるだろうな
同世代だし中森明菜とかだと伸びるだろうな
194 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:24:04.29ID:Pq4j/hJJ0
>>178
そういえば神田沙也加の時は凄かったな
聖子と同世代が多いからか
そういえば神田沙也加の時は凄かったな
聖子と同世代が多いからか
193 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:24:03.44ID:6IGUgD3D0
>>156
キムタクとかかな
キムタクとかかな
161 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:20:06.67ID:3Jmhr34A0
>>125
プロレスを真剣に観てた連中は、どこかでショーだと分かって観てた変わりに
いざ喧嘩になればプロレス最強と信じてたんだよ。
小川橋本戦や、レスラーがガチ格闘技参戦してはぼろ負けする姿を観て
冷めちゃったんだろうな。
プロレスを真剣に観てた連中は、どこかでショーだと分かって観てた変わりに
いざ喧嘩になればプロレス最強と信じてたんだよ。
小川橋本戦や、レスラーがガチ格闘技参戦してはぼろ負けする姿を観て
冷めちゃったんだろうな。
141 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:55.69ID:iuKAbI6o0
ベストバウトは大木金太郎となるんだろうなぁ
147 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:17:35.91ID:GqCofHWR0
>>141
本人はドリーって言ってたな
本人はドリーって言ってたな
155 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:19:26.68ID:GFyL55AF0
速報が来なかったのが許せねえ
164 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:20:49.23ID:QQhpZ8yP0
>>155
え?速報出なかったのか?それはさすがにマスコミおかしいだろ
え?速報出なかったのか?それはさすがにマスコミおかしいだろ
167 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:20:56.07ID:jwM3acuR0
昔は野球と相撲とプロレスしかなかったからなw
猪木、長州、藤波とか清原、掛布、江川と同格よ。
猪木、長州、藤波とか清原、掛布、江川と同格よ。
180 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:22:33.89ID:Pq4j/hJJ0
>>167
王長嶋だと力道山やジャイアント馬場と同格になるのかな
王長嶋だと力道山やジャイアント馬場と同格になるのかな
168 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:21:04.38ID:MsvQR8570
春一番に呼ばれたか
175 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:21:50.90ID:6IGUgD3D0
>>168
御本人登場して今頃驚いてるよ
御本人登場して今頃驚いてるよ
コメントする