16 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:33:29.43ID:VKQyGiDF0
>>1
珍しく理解(ワカ)ってるなんG民やな
珍しく理解(ワカ)ってるなんG民やな
3 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:30:48.23ID:dTlmHGhL0
洋画でもいい?
4 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:31:09.99ID:5Ha7L2Gx0
>>3
しんでください
しんでください
7 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:31:50.97ID:LnQ3hIWS0
>>3
いいよ
いいよ
10 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:32:16.51ID:dTlmHGhL0
>>7
インターステラーやな
インターステラーやな
14 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:33:22.68ID:0F8YZNITa
>>10
クソ映画やめろ
クソ映画やめろ
18 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:34:10.17ID:VKQyGiDF0
ワイに面白い時代劇教えてくれや
黒澤明は全部見た
黒澤明は全部見た
20 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:34:33.69ID:Hwaa1Fut0
>>18
上意討ち拝領妻始末ええぞ
上意討ち拝領妻始末ええぞ
34 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:38:31.27ID:VKQyGiDF0
>>20
語感よくて草
ホンマにおもろいんか?
語感よくて草
ホンマにおもろいんか?
36 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:39:10.11ID:Hwaa1Fut0
>>34
マジでオススメやぞ
マジでオススメやぞ
21 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:35:04.60ID:oIj8glP30
ここで黒澤以外の映画挙げてる奴はガイジな
26 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:36:52.79ID:yDCeYHat0
>>21
黒澤過大評価マンはお呼びでない
黒澤過大評価マンはお呼びでない
37 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:39:12.61ID:VKQyGiDF0
>>26
実際七人の侍おもろいししゃーない
否定したいなら七人の侍よりエンタメとして楽しい時代劇挙げてみいや
実際七人の侍おもろいししゃーない
否定したいなら七人の侍よりエンタメとして楽しい時代劇挙げてみいや
49 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:41:11.74ID:Hwaa1Fut0
>>37
大菩薩峠は殺陣がずっとあって楽しいぞ
大菩薩峠は殺陣がずっとあって楽しいぞ
58 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:42:26.32ID:VKQyGiDF0
>>49
調べたら映画が60年と66年でふたつ出てきたんやがどっちや
調べたら映画が60年と66年でふたつ出てきたんやがどっちや
64 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:43:36.99ID:Hwaa1Fut0
>>58
どっちも面白いけどワイが言ったのは66年版や
どっちも面白いけどワイが言ったのは66年版や
50 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:41:27.92ID:yDCeYHat0
>>37
なぜ現時点で十三人の刺客のリメイクとかを除いて、殆ど雑魚化した時代劇に限定しようとするんや?
なぜ現時点で十三人の刺客のリメイクとかを除いて、殆ど雑魚化した時代劇に限定しようとするんや?
62 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:43:13.35ID:VKQyGiDF0
>>50
ん?反論できへんのか?
ワイの勝ちでええな?
13人の刺客って過大評価やろ
稲垣吾郎の演技くらいしか褒めるとこないで
ん?反論できへんのか?
ワイの勝ちでええな?
13人の刺客って過大評価やろ
稲垣吾郎の演技くらいしか褒めるとこないで
83 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:47:57.85ID:yDCeYHat0
>>62
時代劇に限定する意味について
疑問をぶつけてるだけなんやが
七つの会議
孤狼の血
仁義なき戦い
大日本帝国
懐古厨は時代劇という枠でしか勝負できないから黒澤を過大評価してんの?
ワイは羅生門見たときに、黒澤が過大評価されていると考えている
あんな芸術性も娯楽性もないスカスカの作品作ってる時点で評価できん
時代劇に限定する意味について
疑問をぶつけてるだけなんやが
七つの会議
孤狼の血
仁義なき戦い
大日本帝国
懐古厨は時代劇という枠でしか勝負できないから黒澤を過大評価してんの?
ワイは羅生門見たときに、黒澤が過大評価されていると考えている
あんな芸術性も娯楽性もないスカスカの作品作ってる時点で評価できん
90 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:49:23.17ID:VKQyGiDF0
>>83
これが低学歴かー
可哀想
微妙な作品ひとつでも作ったら駄監督扱いなんやな
流石低学歴や
これが低学歴かー
可哀想
微妙な作品ひとつでも作ったら駄監督扱いなんやな
流石低学歴や
99 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:52:50.20ID:yDCeYHat0
>>90
微妙な作品ではなくてゴミオブゴミやからな
外国人がどこを評価して賞をくれたのか知らんが、金を払う最低限のレベルを下回る作品を出した時点で駄監督やわ
結局時代劇に絞る明確な理由は出せんの?
微妙な作品ではなくてゴミオブゴミやからな
外国人がどこを評価して賞をくれたのか知らんが、金を払う最低限のレベルを下回る作品を出した時点で駄監督やわ
結局時代劇に絞る明確な理由は出せんの?
104 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:54:23.34ID:VKQyGiDF0
>>99
あれを「ゴミオブゴミ」って言ってる時点で
映画ほとんど見てない無教養な低学歴負け犬って名乗ってるようなもんやで
確かに凡作やけどあれをゴミの中のゴミと言うとか
低学歴のホンマに映画を知らんのやな
あれを「ゴミオブゴミ」って言ってる時点で
映画ほとんど見てない無教養な低学歴負け犬って名乗ってるようなもんやで
確かに凡作やけどあれをゴミの中のゴミと言うとか
低学歴のホンマに映画を知らんのやな
112 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:56:47.80ID:yDCeYHat0
>>104
原作中途半端に改変した*ー映画やん
あれを評価する「知識人」の御高説を賜りたいものや
原作中途半端に改変した*ー映画やん
あれを評価する「知識人」の御高説を賜りたいものや
121 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:59:13.73ID:U7bnQeDM0
>>112
「羅生門」自体が平安時代に作られた怪談話を改変した物やから
その批判の仕方はズレとる
「羅生門」自体が平安時代に作られた怪談話を改変した物やから
その批判の仕方はズレとる
136 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:02:08.66ID:VWErY/GN0
>>121
映画『羅生門』の原作は『羅生門』というより『藪の中』だろ
観客の金を無駄にする作品
映画『羅生門』の原作は『羅生門』というより『藪の中』だろ
観客の金を無駄にする作品
123 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:59:24.13ID:VKQyGiDF0
>>112
凡作やが
あれをゴミオブゴミって言えるお前の無教養と
映画のレパートリーの狭さにはホンマに論外やで
低学歴ってホンマに哀れ
凡作やが
あれをゴミオブゴミって言えるお前の無教養と
映画のレパートリーの狭さにはホンマに論外やで
低学歴ってホンマに哀れ
146 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:03:47.62ID:VWErY/GN0
>>123
貴方自身がコンプを抱えてそうな学歴煽りは結構やが、結局時代劇に絞る理由は?
貴方自身がコンプを抱えてそうな学歴煽りは結構やが、結局時代劇に絞る理由は?
152 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:04:43.24ID:TIYtG8yV0
>>146
お、逃げたか
低学歴ってそういうとこ直さへんから低学歴やし人生ずっと負け犬なんやで?
お、逃げたか
低学歴ってそういうとこ直さへんから低学歴やし人生ずっと負け犬なんやで?
178 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:09:38.56ID:VWErY/GN0
>>152
議論から降りたのか
窮して困しまず、憂えて心衰えず
学問は他人を煽るためにやるもんやないで
議論から降りたのか
窮して困しまず、憂えて心衰えず
学問は他人を煽るためにやるもんやないで
182 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:10:29.79ID:TIYtG8yV0
>>178
低学歴はこれが議論だと思ってたんか
低学歴ってすげーな
低学歴はこれが議論だと思ってたんか
低学歴ってすげーな
186 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:11:46.84ID:VWErY/GN0
>>182
レスバといっても議論であることには変わりないからな
学問を何のためにやるのか知らない君には難しかったようだが
レスバといっても議論であることには変わりないからな
学問を何のためにやるのか知らない君には難しかったようだが
197 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:13:35.39ID:TIYtG8yV0
>>186
低学歴ってマジでこれが議論だと思ってるのか
低学歴ってやべーな
やっぱとりあえず最低限マトモな大学行ってて良かったわ
低学歴ってマジでこれが議論だと思ってるのか
低学歴ってやべーな
やっぱとりあえず最低限マトモな大学行ってて良かったわ
164 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:07:06.73ID:3zKi9xAE0
>>104
他人を罵ってる奴が教養を語ってて草🤣
他人を罵ってる奴が教養を語ってて草🤣
173 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:08:56.74ID:TIYtG8yV0
>>164
???
低学歴は教養あるやつは他人を罵らないと思っとるんか?
低学歴ってすげーな
???
低学歴は教養あるやつは他人を罵らないと思っとるんか?
低学歴ってすげーな
30 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:37:35.23ID:0LlJFM7Aa
>>21
ここで真剣に語ろうとしてる方がガイジなんじゃ…
ここで真剣に語ろうとしてる方がガイジなんじゃ…
22 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:35:31.15ID:Lor9VL4Sa
ジャンルで分けようや
23 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:35:53.61ID:Hwaa1Fut0
>>22
ほな西部劇でええか?
ほな西部劇でええか?
25 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:36:24.68ID:Lor9VL4Sa
>>23
あかん
あかん
29 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:37:27.62ID:Hwaa1Fut0
>>25
なんで?😡
なんで?😡
28 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:37:06.21ID:LnQ3hIWS0
>>23
ダメやで、ジャンルは洋画やで
ダメやで、ジャンルは洋画やで
32 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:38:04.79ID:Hwaa1Fut0
>>28
洋画ってジャンルか?
洋画ってジャンルか?
47 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:41:04.41ID:VKQyGiDF0
>>23
見といた方がええおもろい作品あるか?
ワイ荒野の七人くらいしか見たことないんやが
見といた方がええおもろい作品あるか?
ワイ荒野の七人くらいしか見たことないんやが
56 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:42:15.80ID:Hwaa1Fut0
>>47
駅馬車はどうや
西部劇映画の最高傑作の一つと思うぞ
駅馬車はどうや
西部劇映画の最高傑作の一つと思うぞ
45 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:40:56.10ID:/qi+xgpEa
南極料理人
80 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:46:59.73ID:9wvAP/SE0
>>45
これええね 名優揃いや
これええね 名優揃いや
65 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:43:50.27ID:U7bnQeDM0
岩井俊二は"ガチ"
145 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:03:33.91ID:m6SKhtnYM
>>65
面白いけど時間長いんよなあ
面白いけど時間長いんよなあ
66 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:44:02.39ID:8ZAa+XYG0
ホラー リング
時代劇 七人の侍
スポーツ ピンポン
部活もの Shall we ダンス?
青春 君の膵臓を食べたい
ヤンキー 岸和田少年愚連隊
ロードムービー 幸福の黄色いハンカチ
病院物 病院へ行こう
ノスタルジー Always三丁目の夕日
時代劇 七人の侍
スポーツ ピンポン
部活もの Shall we ダンス?
青春 君の膵臓を食べたい
ヤンキー 岸和田少年愚連隊
ロードムービー 幸福の黄色いハンカチ
病院物 病院へ行こう
ノスタルジー Always三丁目の夕日
72 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:44:58.31ID:Hwaa1Fut0
>>66
ノスタルジーなら少年時代やろ
ノスタルジーなら少年時代やろ
67 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:44:29.02ID:R0Vh7p6C0
ボソボソ喋ったりするから邦画でも字幕つけて見たいときある
昔の作品は特に
昔の作品は特に
84 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:48:12.28ID:VKQyGiDF0
>>67
いつから邦画ってボソボソになったんやろな
この時代ってむしろ逆やん
https://twitter.com/beyon_beyond/status/1561389472649949184?t=mXro7dcapBQsSn34vFEAag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いつから邦画ってボソボソになったんやろな
この時代ってむしろ逆やん
https://twitter.com/beyon_beyond/status/1561389472649949184?t=mXro7dcapBQsSn34vFEAag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:56:24.14ID:U7bnQeDM0
>>84
フランス映画が世界的に流行った時期からや
たけしもそこの流れに乗って海外で受けたし
フランス映画が世界的に流行った時期からや
たけしもそこの流れに乗って海外で受けたし
129 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:00:32.49ID:w0+10sh9M
>>84
それはアフレコしかできない時代の作品だから
日本映画で声が小さいのは同録だから
ハリウッドはアフレコ
それはアフレコしかできない時代の作品だから
日本映画で声が小さいのは同録だから
ハリウッドはアフレコ
159 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:05:39.28ID:TIYtG8yV0
>>129
はえー
これアフレコなんか?
お前適当言ってへんか?
はえー
これアフレコなんか?
お前適当言ってへんか?
74 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:45:30.91ID:zxV6kI9P0
仲代達矢主演の切腹が最高傑作やね
これ以上の邦画は存在しないわ
これ以上の邦画は存在しないわ
81 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:47:00.58ID:Hwaa1Fut0
>>74
円月殺法みたいな構えさせたのが唯一の欠点やな
それ以外は完璧や
円月殺法みたいな構えさせたのが唯一の欠点やな
それ以外は完璧や
85 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:48:13.73ID:LqHVWpPI0
学校の怪談3
2も人気やけどホラーとジュブナイルのバランスがこっちの方が好きや
2も人気やけどホラーとジュブナイルのバランスがこっちの方が好きや
89 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:48:51.84ID:Pq800bjJ0
>>85
のっぺらぼうのやつか?
のっぺらぼうのやつか?
91 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:49:43.78ID:qznwo58Qd
十三人の刺客の殺陣はまじでナンバーワンやと思う
103 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:53:53.06ID:ens3KMwtr
>>91
黒澤作品見たことないん?
黒澤作品見たことないん?
93 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:51:09.98ID:QJC7sPWtM
弧狼の血、浅草キッドは良かったわ
冷たい熱帯魚、日本で一番悪い奴ら、ヤクザと家族、空白、怒りもそこそこ面白かった
冷たい熱帯魚、日本で一番悪い奴ら、ヤクザと家族、空白、怒りもそこそこ面白かった
98 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:52:22.75ID:r7fKg9Ia0
>>93
虎狼の血怖そうで見れないの😭
虎狼の血怖そうで見れないの😭
95 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:52:02.37ID:+uc62UmGp
踊る大捜査線
96 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:52:19.54ID:Lor9VL4Sa
>>95
どれが1番好き??
どれが1番好き??
107 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:55:53.96ID:rkF/cXDl0
アクション 七人の侍
コメディ 丹下左膳余話 百萬両の壺
ドラマ 残菊物語
文句ないやろ😤
コメディ 丹下左膳余話 百萬両の壺
ドラマ 残菊物語
文句ないやろ😤
114 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:57:32.81ID:Hwaa1Fut0
>>107
溝口健二なら西鶴一代女がすこ
溝口健二なら西鶴一代女がすこ
134 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:01:38.49ID:lDIQVx+O0
>>114
溝口は神やな
雨月物語も山椒太夫も近松物語も神やし一つに絞れん
溝口は神やな
雨月物語も山椒太夫も近松物語も神やし一つに絞れん
111 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:56:34.09ID:Hwaa1Fut0
羅生門って観客に嘘を映像として見せて映画の映像が必ずしも真実ではないことを描いたから評価されたってことでええんか?
116 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:58:16.52ID:SzHhpn3H0
>>111
宮川一夫の撮影と大映の美術
宮川一夫の撮影と大映の美術
128 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:00:16.82ID:xdZl6z180
>>116
それなら銀獅子止まりちゃうか?
それなら銀獅子止まりちゃうか?
140 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:02:34.04ID:VocaXIsJ0
>>128
地獄門がカンヌ撮ってるからそういう時代だったんや
地獄門がカンヌ撮ってるからそういう時代だったんや
148 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:03:57.02ID:xdZl6z180
>>140
地獄門はどっちかというとアジア映画界が本格的なカラー大作取ったことへの賛辞ちゃうか
地獄門はどっちかというとアジア映画界が本格的なカラー大作取ったことへの賛辞ちゃうか
113 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:57:11.11ID:8agHHiHTr
新参者の祈りの幕が下りる時が好きなんやがわかる人おるか?
117 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:58:25.91ID:9DG8Q/kN0
>>113
小日向文世の演技いいよね
小日向文世の演技いいよね
120 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:58:48.76ID:a0uXbwbAd
容疑者Xの献身やろ
あれ以上の邦画見たことないで
あれ以上の邦画見たことないで
125 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:59:33.30ID:/yIFN63s0
>>120
ビジターQを見ましょう
ビジターQを見ましょう
131 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:00:49.82ID:m01IgsVba
>>120
あれは原作の小説と映画どちらもめちゃくちゃ良かったな
堤真一の石神の演技が上手すぎる
あれは原作の小説と映画どちらもめちゃくちゃ良かったな
堤真一の石神の演技が上手すぎる
137 それでも動く名無し を消してはダメ改変もダメ :2022/09/11(日) 00:02:09.92ID:rrodTqfd0
>>131
福山雅治の存在感薄なっとったもんな
堤真一の役者力すごすぎる
福山雅治の存在感薄なっとったもんな
堤真一の役者力すごすぎる
122 それでも動く名無し :2022/09/10(土) 23:59:14.93ID:prMMLHozp
黄色いハンカチがええよ
伊丹十三作品が上がってないね
伊丹十三作品が上がってないね
147 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:03:55.77ID:TIYtG8yV0
>>122
伊丹十三はタンポポとスーパーの女しか見とらんのやけど
ほか何見ればええんや?
なおタンポポのチャーハン作るシーンで泣いた模様
伊丹十三はタンポポとスーパーの女しか見とらんのやけど
ほか何見ればええんや?
なおタンポポのチャーハン作るシーンで泣いた模様
172 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:08:53.93ID:3zKi9xAE0
>>147
御臨終からの悲鳴上げながらかき込むシーンええよな
葬式も面白いで
日本人ならあるあるばかりでクスリと笑える
御臨終からの悲鳴上げながらかき込むシーンええよな
葬式も面白いで
日本人ならあるあるばかりでクスリと笑える
181 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:10:18.64ID:Z3kJryZg0
>>147
タンポポは本筋とは全く関係ない「フレンチで役員から部課長まで全員があたふたするなか鞄持ちの下っ端が唯一フランス語を理解しつらつら料理からワインまで注文する」ってシーンが好き
タンポポは本筋とは全く関係ない「フレンチで役員から部課長まで全員があたふたするなか鞄持ちの下っ端が唯一フランス語を理解しつらつら料理からワインまで注文する」ってシーンが好き
127 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:00:02.82ID:Z3kJryZg0
お前らさ
野球映画を選べよ 岡本喜八のダイナマイトどんどん
野球映画を選べよ 岡本喜八のダイナマイトどんどん
130 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:00:41.70ID:VocaXIsJ0
>>127
あれは任侠映画のパロディやからその手の見てないと面白くないで
あれは任侠映画のパロディやからその手の見てないと面白くないで
132 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:01:00.72ID:+xFEaERt0
>>127
地獄甲子園
地獄甲子園
133 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:01:22.09ID:8qnn/aiS0
>>127
ヒーローインタビュー
ヒーローインタビュー
138 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:02:18.73ID:xdZl6z180
>>127
逆境ナインは実況してみたい
逆境ナインは実況してみたい
141 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:02:46.65ID:+xFEaERt0
>>138
これの堀北真希は可愛すぎる
これの堀北真希は可愛すぎる
142 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:03:05.82ID:WDtMxCEN0
>>127
ミスター・ルーキー
ミスター・ルーキー
149 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:04:05.75ID:+xFEaERt0
小津とか溝口の映画はレンタルで見とるん?配信ある?
154 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:04:47.45ID:jAb22UXua
>>149
ワイはほぼ名画座で観た
ワイはほぼ名画座で観た
158 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:05:36.97ID:+xFEaERt0
>>154
よく通ったな~、近所にあるん?
よく通ったな~、近所にあるん?
163 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:06:41.69ID:jAb22UXua
>>158
都内やからね
渋谷神保町池袋阿佐ヶ谷京橋を回ればいずれ観れる
都内やからね
渋谷神保町池袋阿佐ヶ谷京橋を回ればいずれ観れる
171 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:08:30.26ID:+xFEaERt0
>>163
ええなー、シネコンしかないから羨ましい
ええなー、シネコンしかないから羨ましい
157 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:05:18.73ID:xdZl6z180
>>149
配信もレンタルもあるぞ
配信もレンタルもあるぞ
165 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:07:16.98ID:+xFEaERt0
>>157
探してみるわ
探してみるわ
150 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:04:09.42ID:tEDDZRiU0
サマータイムマシンブルースか
交渉人真下正義やな
交渉人真下正義やな
155 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:04:56.99ID:+xFEaERt0
>>150
真下正義は映画館で見たが音響が凄かったな
真下正義は映画館で見たが音響が凄かったな
166 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:07:22.40ID:lDIQVx+O0
血煙高田の馬場もめっちゃ面白い時代劇やからおすすめやで
あと山中貞雄って監督の作品もどれも傑作やからおすすめや
あと山中貞雄って監督の作品もどれも傑作やからおすすめや
175 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:09:18.78ID:jAb22UXua
>>166
血煙高田馬場と鴛鴦歌合戦はまず見とくべきやね
血煙高田馬場と鴛鴦歌合戦はまず見とくべきやね
183 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:11:02.21ID:lDIQVx+O0
>>175
鴛鴦歌合戦のdvd持ってるわ
あれもおもろいよね
鴛鴦歌合戦のdvd持ってるわ
あれもおもろいよね
169 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:08:17.21ID:r7tLFmLm0
ドライブ・マイ・カーっておもろいんか?
174 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:09:13.63ID:zkvAkVeo0
>>169
雰囲気映画やから
映画館で見ると最高や
逆に言うと家で見るとクソ退屈で途中で寝ること間違いなし
雰囲気映画やから
映画館で見ると最高や
逆に言うと家で見るとクソ退屈で途中で寝ること間違いなし
180 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:09:49.60ID:qqmwtvIc0
>>169
映像めっちゃ綺麗やし脚本が完璧
アクション無しでも飽きない
映像めっちゃ綺麗やし脚本が完璧
アクション無しでも飽きない
177 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:09:37.85ID:+iOCz5NX0
祈りの幕が下りる時だわ
嗚咽するほど号泣したで
嗚咽するほど号泣したで
184 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:11:16.15ID:X7rtpXDY0
>>177
新参者とかドラマとか見なくても見れる?
新参者とかドラマとか見なくても見れる?
189 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:12:24.62ID:m01IgsVba
>>184
いけるで!
いけるで!
191 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:12:29.69ID:+iOCz5NX0
>>184
見れるで
ワイは最初に見たのがこれや
ハマってその後他のも全部見たけど
見れるで
ワイは最初に見たのがこれや
ハマってその後他のも全部見たけど
192 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:12:30.62ID:9T0di/tsr
>>184
予備知識なしで見ることができるから全然オッケー
予備知識なしで見ることができるから全然オッケー
187 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:11:56.66ID:jAb22UXua
ワイのお勧め時代劇映画は伊藤大輔監督の「下郎の首」やな
「切腹」に感銘を受けた人には特にお勧めや
「切腹」に感銘を受けた人には特にお勧めや
200 それでも動く名無し :2022/09/11(日) 00:13:49.66ID:lDIQVx+O0
>>187
どこでみればええねん…
どこでみればええねん…
コメントする