1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 08:41:09.63 ID:VMaGgNCq.net
考察アンチスレッドです。
脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、
岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。
母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、
一緒にある場所へ向かうことに。
向かった先は陶芸部!
そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、
姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。
陶芸部のムードメーカー 久々梨三華。
いつも部室に入りびたっている個性派女子 成瀬直子。
有名な陶芸家の祖父を持つ、陶芸部部長 青木十子。
個性豊かな仲間たちと繰り広げる、明るく楽しい陶芸ライフ!
公式・関連サイト
https://yakumo-project.com/
http://yakumo-tajimi.com/
https://mangacross.jp/comics/yakumo/
https://tajimi-pr.jp/yakumo
声優オーディション
https://yakumoaudition.com/
ラジオ:CBCラジオ(URLなし)
テンプレは >>2-5 あたりに
脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、
岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。
母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、
一緒にある場所へ向かうことに。
向かった先は陶芸部!
そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、
姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。
陶芸部のムードメーカー 久々梨三華。
いつも部室に入りびたっている個性派女子 成瀬直子。
有名な陶芸家の祖父を持つ、陶芸部部長 青木十子。
個性豊かな仲間たちと繰り広げる、明るく楽しい陶芸ライフ!
公式・関連サイト
https://yakumo-project.com/
http://yakumo-tajimi.com/
https://mangacross.jp/comics/yakumo/
https://tajimi-pr.jp/yakumo
声優オーディション
https://yakumoaudition.com/
ラジオ:CBCラジオ(URLなし)
テンプレは >>2-5 あたりに
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/24(水) 20:30:41.62 ID:WTe+HIUo.net
>>1
スレ立てしていいのは放送1週間前からだから違反してるし
アンチスレと分からないスレタイでアンチスレ立てんじゃねーよカス
スレ立てしていいのは放送1週間前からだから違反してるし
アンチスレと分からないスレタイでアンチスレ立てんじゃねーよカス
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 06:42:20.29 ID:UuTARepX.net
二話まで見て金髪がウザ過ぎてイライラしっぱなし
後半は見る気しないわ
バラエティ的なもの苦手だから
後半は見る気しないわ
バラエティ的なもの苦手だから
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:57:33.25 ID:yncjV23Y.net
>>14
原作じゃそんな不快感ある子じゃないんだけどアニメスタッフは本当この子の見せ方わかってないなーって散々思ったわ。
原作じゃそんな不快感ある子じゃないんだけどアニメスタッフは本当この子の見せ方わかってないなーって散々思ったわ。
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:24:49.92 ID:TTK9cVOP.net
織部学園放送室は9回まで聞いたけど作品ラジオ感がなくただの新人声優ラジオ感だった(新人じゃないけど)
作品ラジオを期待する人は聞く価値無いかも
本編Eテレ感から脱せないのは日本アニメーションが手掛けるならまぁこんなもんだろうなぁ
日アニ的には深夜アニメのつもりで作ってるから草薙起用したんだろうけど、
キャラ原画が杉江茂を悪い使い方したみたいになってる
聖地ビジネスも本編の作り方も深夜アニメが解ってない感がかなりする
まず陶芸に対しては深堀りしなきゃ
TOTOと碍子の“喧嘩仕掛けといて逃げる”姿勢から今のところ先に期待が持てない
シンエイ動画とかタツノコプロと差が付いた感じの日アニ
作品ラジオを期待する人は聞く価値無いかも
本編Eテレ感から脱せないのは日本アニメーションが手掛けるならまぁこんなもんだろうなぁ
日アニ的には深夜アニメのつもりで作ってるから草薙起用したんだろうけど、
キャラ原画が杉江茂を悪い使い方したみたいになってる
聖地ビジネスも本編の作り方も深夜アニメが解ってない感がかなりする
まず陶芸に対しては深堀りしなきゃ
TOTOと碍子の“喧嘩仕掛けといて逃げる”姿勢から今のところ先に期待が持てない
シンエイ動画とかタツノコプロと差が付いた感じの日アニ
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/28(水) 12:56:41.75 ID:LRbKcgUF.net
>>18
人口10万人の岐阜の田舎者が企画したものだから元々は
人口10万人の岐阜の田舎者が企画したものだから元々は
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 02:02:04.89 ID:34C33hQz.net
アニメには原作に無い癇に障るシーンが多い
このシリーズ構成やった奴なにか陶芸とか多治見に恨みでもあるのか?
このシリーズ構成やった奴なにか陶芸とか多治見に恨みでもあるのか?
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 23:52:50.82 ID:yncjV23Y.net
>>21
わかる、そこが毎回モヤモヤするというか。
原作通りでも何というか肝心なところをそういう風に見せちゃってるし。
わかる、そこが毎回モヤモヤするというか。
原作通りでも何というか肝心なところをそういう風に見せちゃってるし。
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 17:08:00.27 ID:xLudbB7R.net
最初から分割2クールの予定だったのだろう
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 17:44:27.34 ID:K2yWVA4t.net
>>30
でもそれだと2期を見越してないとしか思えないようなアニオリ改変の数々と整合性が付かないのよな…
それとも既定路線と気付かせないカムフラージュのためだったのか
でもそれだと2期を見越してないとしか思えないようなアニオリ改変の数々と整合性が付かないのよな…
それとも既定路線と気付かせないカムフラージュのためだったのか
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 21:40:23.30 ID:veGuALJu.net
>>32
実写パートの撮れ高次第
実写パートの撮れ高次第
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 15:10:26.35 ID:RGCl0i46.net
>>37
これあからさまなトレースじゃん
これあからさまなトレースじゃん
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 20:08:52.31 ID:SviTTwQq.net
追加

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
ついでに姫乃と直子の実家も

(出典 i.imgur.com)
周辺には至る所にポスター

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
例の橋

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
ついでに姫乃と直子の実家も

(出典 i.imgur.com)
周辺には至る所にポスター

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
例の橋

(出典 i.imgur.com)
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 19:51:48.12 ID:ThFMy0d2.net
>>51
橋は、正中の変で自害した多治見国長に因む橋?
橋は、正中の変で自害した多治見国長に因む橋?
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:37:25.39 ID:ufAFPitk.net
>>54
どうだろうねー橋の向い側に多治見国長邸跡があるから全くの無関係でも無いとも言えなくは無いかもしれないけれど、
どうだろうねー橋の向い側に多治見国長邸跡があるから全くの無関係でも無いとも言えなくは無いかもしれないけれど、
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/09(月) 10:54:14.09 ID:m4uusx4n.net
土岐ってゆるキャン△の登場人物の名前
56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 04:23:43.53 ID:mAJttDZ4.net
>>53
あれもたしか、岐阜県土岐市から名前をとったはず
あれもたしか、岐阜県土岐市から名前をとったはず
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 19:29:43.11 ID:vXouNZzR.net
声優達も食べていたうな千のうな重食べて来たデ(*´ω`*)
確かに美味しいけど、すごく並ぶデ
12時前に並んで、一時間以上またされた(´Д` )
夏休みだから?
しかし多治見って結構デカい街やな
もっと狭い街かと思ってたわ
確かに美味しいけど、すごく並ぶデ
12時前に並んで、一時間以上またされた(´Д` )
夏休みだから?
しかし多治見って結構デカい街やな
もっと狭い街かと思ってたわ
58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 19:41:46.21 ID:JlERO6vf.net
>>57
でかいというより、市街地が狭い盆地の中一個所に固まっているというべきだろうな
峠越えるとすぐ土岐市や可児市や春日井や瀬戸市なのだから
でかいというより、市街地が狭い盆地の中一個所に固まっているというべきだろうな
峠越えるとすぐ土岐市や可児市や春日井や瀬戸市なのだから
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 22:29:03.35 ID:N/zZnaor.net
>>58
いやいや、関東だと栃木、館林、足利よりもデカいデ
県庁所在地にして新幹線も停まる、かっての最上氏の拠点
山形市なんざ問題にならない広さだよ
行って驚いた
いやいや、関東だと栃木、館林、足利よりもデカいデ
県庁所在地にして新幹線も停まる、かっての最上氏の拠点
山形市なんざ問題にならない広さだよ
行って驚いた
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 22:40:18.95 ID:N/zZnaor.net
しかし天気が悪いので、リアルJKに殆ど会えなかったのは残念無念夢想転生である(´Д` )
うなぎ屋さんでは1人、家族で来ていたゴスロリに会ったが・・・・
なんか中途半端
多治見は田舎なのか都会なのか・・・・
それともこれが名古屋文化圏の限界?
うなぎ屋さんでは1人、家族で来ていたゴスロリに会ったが・・・・
なんか中途半端
多治見は田舎なのか都会なのか・・・・
それともこれが名古屋文化圏の限界?
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/14(土) 06:38:17.48 ID:wumHVRUN.net
>>61
多治見駅から名古屋駅まで、中央本線使えば1時間かからないだろう
焼き物に興味があるのは観光客ぐらいだろうから、皆名古屋へ行ってしまうのでは
多治見駅から名古屋駅まで、中央本線使えば1時間かからないだろう
焼き物に興味があるのは観光客ぐらいだろうから、皆名古屋へ行ってしまうのでは
64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/14(土) 20:38:54.95 ID:uXlGWsmZ.net
>>61
つーことは名古屋文化圏なのかな?
おばあちゃん役の声優さんが、確か土岐市出身で
高校は多治見に通ったけど、訛りは微妙に違うとで、多治見の旧友にセリフチェックしてもらったとか言ってたなあ
>>63
>土掘りまくって土砂崩れの危険性が高いのだろう
クソワロタwww
・・・・
すいません、不謹慎でした
ごめんなさい
謝りますm(_ _)m
つーことは名古屋文化圏なのかな?
おばあちゃん役の声優さんが、確か土岐市出身で
高校は多治見に通ったけど、訛りは微妙に違うとで、多治見の旧友にセリフチェックしてもらったとか言ってたなあ
>>63
>土掘りまくって土砂崩れの危険性が高いのだろう
クソワロタwww
・・・・
すいません、不謹慎でした
ごめんなさい
謝りますm(_ _)m
67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 05:18:45.90 ID:tNbP/AEz.net
>>64
多治見市と愛知県の県境に山に挟まれた渓谷があり、そこを土岐川が流れていてすぐ横に線路がある
そしてすぐ横の山が土砂を採掘している場所
どうやらその土砂が線路に流れ出し埋まったようだ
古虎渓という駅
多治見市と愛知県の県境に山に挟まれた渓谷があり、そこを土岐川が流れていてすぐ横に線路がある
そしてすぐ横の山が土砂を採掘している場所
どうやらその土砂が線路に流れ出し埋まったようだ
古虎渓という駅
68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:04:20.77 ID:jo9InR3t.net
>>67
陶器を作る為に掘りまくったのかな?
陶器を作る為に掘りまくったのかな?
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/18(水) 08:08:17.77 ID:oZdvQnUJ.net
72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 21:41:33.62 ID:/eCan3/d.net
>>70
後半パートが長すぎるだろう
多治見の観光資源なんかわずかなのだから、二期はアニメの部分を増やすべきだな
後半パートが長すぎるだろう
多治見の観光資源なんかわずかなのだから、二期はアニメの部分を増やすべきだな
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 14:12:05.70 ID:ahKOuv64.net
美濃焼といえば多治見ではなく土岐市
土岐市は有名な織部焼の発祥地だからな
土岐市は有名な織部焼の発祥地だからな
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/13(月) 05:39:49.35 ID:RZ/UgxYA.net
>>86
東濃生まれだけど、土岐だけでなく瑞浪も含めて見学とかに行く場面入れた方が
広がりが出て結局は観光客を呼べると思うな。了見が狭いというか。
東濃生まれだけど、土岐だけでなく瑞浪も含めて見学とかに行く場面入れた方が
広がりが出て結局は観光客を呼べると思うな。了見が狭いというか。
95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 16:14:13.80 ID:alIVa62+.net
この町で瀬戸物って言い方したら怒られる?
99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 21:27:17.21 ID:zc952Wiz.net
>>95
元が瀬戸六作だから
元が瀬戸六作だから
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 22:25:48.92 ID:bpnCiuLz.net
瀬戸内寂聴と言っても怒られる?
98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 02:01:48.66 ID:QSZV1b74.net
>>96
不倫は文化って言った人か
不倫は文化って言った人か
コメントする