1 muffin ★ :2022/08/04(木) 14:17:23 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/comic/news/488158
2022年8月4日
尾田栄一郎「ONE PIECE」の103巻が本日8月4日に発売され、単行本の全世界累計発行部数が5億部を突破したことも発表された。
「ONE PIECE」の現時点での日本国内の累計発行部数は4億1000万部以上で、60の国と地域で流通している海外での累計発行部数は1億部以上。同作は「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」として、2014年12月末にギネス世界記録にも登録されており、今回ギネス世界記録を日本国内累計発行分の4億1656万6000部に更新した。
続きはソースをご覧下さい

(出典 ogre.natalie.mu)
2022年8月4日
尾田栄一郎「ONE PIECE」の103巻が本日8月4日に発売され、単行本の全世界累計発行部数が5億部を突破したことも発表された。
「ONE PIECE」の現時点での日本国内の累計発行部数は4億1000万部以上で、60の国と地域で流通している海外での累計発行部数は1億部以上。同作は「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」として、2014年12月末にギネス世界記録にも登録されており、今回ギネス世界記録を日本国内累計発行分の4億1656万6000部に更新した。
続きはソースをご覧下さい

(出典 ogre.natalie.mu)
101 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 18:07:17 ID:GQsRu7Am0.net
>>1
単行本6巻であきた
単行本6巻であきた
3 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:22:43 ID:r92AkWlq0.net
ワンピース好きだからワノ国編まで応援してきたけど「ここからがワンピースです!今までのはノーカンですw」でカチンと来たわ
9 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:28:31 ID:FWYx7xJR0.net
>>3
そりゃ萎えるなw
ざっくり紹介したのをまとめてくれたのあったらまだ読む気になるんだけどな
コナンのアニメ3話分ぐらいの黒づくめのくだりですらクッソ長いと思う自分には向いてなさそうだな
そりゃ萎えるなw
ざっくり紹介したのをまとめてくれたのあったらまだ読む気になるんだけどな
コナンのアニメ3話分ぐらいの黒づくめのくだりですらクッソ長いと思う自分には向いてなさそうだな
118 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 19:41:28.54 ID:65P9YidO0.net
>>3
しまった
もう無料で全巻読める期間は過ぎてしまったのだろうか?
誰か教えて
しまった
もう無料で全巻読める期間は過ぎてしまったのだろうか?
誰か教えて
4 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:24:00 ID:rjawgu9u0.net
103巻も出して中だるみとか無いの?
ナルトの72巻ですら読んでてしんどかったんだけど
ナルトの72巻ですら読んでてしんどかったんだけど
15 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:34:10 ID:aJNn2OeL0.net
>>4
むしろ中だるみしかない
むしろ中だるみしかない
26 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:49:11 ID:6JA6w7oF0.net
>>4
>>3
中だるみどころか始まったばかりやぞ
>>3
中だるみどころか始まったばかりやぞ
29 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:52:29 ID:jBkaER7M0.net
>>26
え?キッズリターンなの?
え?キッズリターンなの?
78 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:23:17 ID:3y9uEb2t0.net
>>4
くっそある
くっそある
13 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:32:48 ID:RQdL3wNt0.net
これ無駄を省いて30巻くらいの完全版とかにすれば
それもかなり売れるだろうな
それもかなり売れるだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:55:00 ID:ygMJN6pe0.net
>>13
それ"完全"ではない件
それ"完全"ではない件
65 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:38:16 ID:D5tV5NQ20.net
>>30
オダッチエディション
オダッチエディション
19 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:40:09 ID:2XTRP1vb0.net
ワンピースで一番有名な敵キャラって誰?
あんま読んでない人でもわかる敵キャラがいないってバトルマンガで珍しいよ
あんま読んでない人でもわかる敵キャラがいないってバトルマンガで珍しいよ
21 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:41:51 ID:QPiOwDh10.net
>>19
バギー クロダイル
バギー クロダイル
23 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:46:20 ID:zPz66C//0.net
>>19
これバトル漫画なのか
今みで冒険漫画かと思ってたわw
バトル漫画でこんな長くネタ切れしないのは凄いな
これバトル漫画なのか
今みで冒険漫画かと思ってたわw
バトル漫画でこんな長くネタ切れしないのは凄いな
57 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:05:57 ID:gc9lhn3Y0.net
>>19
田中邦衛
俺も読んだ事無いから正式なキャラ名は知らん
田中邦衛
俺も読んだ事無いから正式なキャラ名は知らん
22 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:43:55 ID:jBkaER7M0.net
なに五億部って
作者が1冊につき印税1円もらったとしても5億円でしょ?
それを1冊40円もらってるらしいじゃん
なめんなよ、アホか。考えたくもないわ
勉強するより絵が上手くなったほうが金持ちになれるって間違った認識起こすわ
作者が1冊につき印税1円もらったとしても5億円でしょ?
それを1冊40円もらってるらしいじゃん
なめんなよ、アホか。考えたくもないわ
勉強するより絵が上手くなったほうが金持ちになれるって間違った認識起こすわ
66 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:39:26 ID:D5tV5NQ20.net
>>22
ビルゲイツの総資産知ってるか?
ビルゲイツの総資産知ってるか?
113 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 19:11:59.04 ID:AKqx/TOi0.net
>>22
お前にとっての勉強って学校の勉強だけなのかよ
お前にとっての勉強って学校の勉強だけなのかよ
24 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:46:36 ID:FH0yLxnV0.net
ワンピースってドラゴンボールとか北斗の拳みたいに何度も読み返さないよな
38 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 15:18:41 ID:GEQsazWo0.net
>>24
以前は読み返してたけどここまで長く続くと読んでない
今も購入してるが結末知りたいだけになってしまった
コンビニの売れ残りを見ると同じような人が増えた気がする
以前は読み返してたけどここまで長く続くと読んでない
今も購入してるが結末知りたいだけになってしまった
コンビニの売れ残りを見ると同じような人が増えた気がする
39 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 15:20:06 ID:rURCF6ko0.net
>>24
北斗の拳読み直すか?
北斗の拳読み直すか?
41 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 15:32:44 ID:jBkaER7M0.net
>>39
その人じゃないけど北斗は何度も読みかえすよ
ドラゴンボールみたいにパラパラと見たら最後、知ってるはずなのに先が気になってずっと読んでしまう中毒性はないけど、北斗は1つのエピソードだけをかいつまんで見たくなる
種籾の爺さんの話とか
「おまえのようなババアがいるか」とか
マミヤの*とか
その人じゃないけど北斗は何度も読みかえすよ
ドラゴンボールみたいにパラパラと見たら最後、知ってるはずなのに先が気になってずっと読んでしまう中毒性はないけど、北斗は1つのエピソードだけをかいつまんで見たくなる
種籾の爺さんの話とか
「おまえのようなババアがいるか」とか
マミヤの*とか
25 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:48:32 ID:+IaoemTT0.net
ルフィがスーパーサイヤ人化して最終回が近いんだっけ?
すごい続いたなあ
すごい続いたなあ
68 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:58:56 ID:hzDcBMi+0.net
>>25
ルフィが気円斬修得するんだよな
ルフィが気円斬修得するんだよな
27 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:50:16 ID:9it/6vpm0.net
今まで3回チャレンジして3回とも15巻辺りでギブアップしたんだけど、またチャレンジするべきだと思う?
ハンターハンターなら夢中で読めるけどこれまじで読むのが苦痛なんよ…
ハンターハンターなら夢中で読めるけどこれまじで読むのが苦痛なんよ…
33 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:59:14 ID:6JA6w7oF0.net
>>27
製作者様がここから読んでも大丈夫と言いきってるからな...
いままでは全く読まなくても平気らしい
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1551220661141377025?t=m3WpGIaPmjcwuFFs0GuSEg&s=19
(deleted an unsolicited ad)
製作者様がここから読んでも大丈夫と言いきってるからな...
いままでは全く読まなくても平気らしい
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1551220661141377025?t=m3WpGIaPmjcwuFFs0GuSEg&s=19
(deleted an unsolicited ad)
110 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 18:39:49 ID:zOLXHWIU0.net
>>28
鬼滅は420くらい刷ってもよかったレベルだったのに忖度でかわいそうに
まあ、映画でしっかり差が出るけどな
鬼滅は420くらい刷ってもよかったレベルだったのに忖度でかわいそうに
まあ、映画でしっかり差が出るけどな
31 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 14:55:14 ID:iDKwCrj00.net
ジンベエいつ*んやろ
多分*と思う
多分*と思う
86 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:34:32 ID:Op7BuMEd0.net
>>31
*ないだろ
ビッグマムから逃げる時にフラグは立ったけども
*ないだろ
ビッグマムから逃げる時にフラグは立ったけども
46 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 15:42:11 ID:VAu6lLVX0.net
実売部数は?
47 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 15:47:06 ID:oYfcGxPh0.net
>>46
それ出したら人気落ち目なのがばれてしまう。
それ出したら人気落ち目なのがばれてしまう。
52 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 15:56:46 ID:xkDitWAC0.net
発行部数の半分売れ残ってトイレットペーパーになってるのに
刷るだけなら誰でもできるわ
刷るだけなら誰でもできるわ
73 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:13:47 ID:oYfcGxPh0.net
>>52
意味が無い訳じゃないぞ。
例え1部も売れなくたって作者には刷った分印税が入る。
まともな会社だったらやれない。
意味が無い訳じゃないぞ。
例え1部も売れなくたって作者には刷った分印税が入る。
まともな会社だったらやれない。
74 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:17:28 ID:3KDeU7vJ0.net
>>52
それ毎回言う人いるけどソースあるの?
妄想じゃないよね?
それ毎回言う人いるけどソースあるの?
妄想じゃないよね?
111 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 18:42:34 ID:zOLXHWIU0.net
>>74
実売数なんてすぐわかるだろ
自分で調べろよ
実売数なんてすぐわかるだろ
自分で調べろよ
56 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:03:53 ID:yUfbRybS0.net
叩いてるやつらの面白いと思う漫画いいかげんそろそろ教えてくれよ
58 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:12:31 ID:IN9g+zoo0.net
>>56
ワンピース大好きなんだね
ワンピース大好きなんだね
87 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:39:11 ID:Op7BuMEd0.net
>>56
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!
61 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:30:17 ID:Eeuov8fz0.net
その描写で鳥山明超えの戦闘描写を出してるつもりらしい。
133 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 21:40:30 ID:Z0BoL+Jw0.net
>>61
先日実家で久々に鳥山明の短編集を読んだが絵と情景描写、読みやすさは神がかってる。自分が生まれた年より前の漫画とは思えんかった
先日実家で久々に鳥山明の短編集を読んだが絵と情景描写、読みやすさは神がかってる。自分が生まれた年より前の漫画とは思えんかった
62 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 16:30:39 ID:7Oj2vKCp0.net
なぜシャンクスが簡単に腕を食われたのかがわからない
76 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:22:28 ID:ygMJN6pe0.net
>>62
マジレスすると、シャンクスとルフィどちらも五体満足で助けるのは無理なくらいギリギリで助けた
覇気とかはまだ登場してない初期だからそこは突っ込まないであげて
>>65
そこは誰か別の人の編集にしとかないと尾田がごちゃごちゃ書いてたのとダ*タになるw
マジレスすると、シャンクスとルフィどちらも五体満足で助けるのは無理なくらいギリギリで助けた
覇気とかはまだ登場してない初期だからそこは突っ込まないであげて
>>65
そこは誰か別の人の編集にしとかないと尾田がごちゃごちゃ書いてたのとダ*タになるw
69 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:05:15 ID:B8eCA9xm0.net
ビッグママ編がストレスすぎてその先読んでない
70 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:07:52 ID:qxwojmAf0.net
>>69
そろそろ話が進みつつあるから 再開するのもいいかも
そろそろ話が進みつつあるから 再開するのもいいかも
88 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:43:33 ID:2xFxqzPP0.net
途中から「なんでこの漫画読んでんだろ」って気持ちになる
90 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:44:44 ID:13KoJuca0.net
>>88
やめりゃいいだろ
やめりゃいいだろ
92 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:45:50 ID:7olJy9qW0.net
同日に呪術の新刊も出てるけどどっちの方が売れるの?
93 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:48:58 ID:oNCIsf4K0.net
>>92
流行り廃りがあるから今は呪術だが
ワンピースは長いわりには
常に売れてるな
流行り廃りがあるから今は呪術だが
ワンピースは長いわりには
常に売れてるな
98 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 17:57:50 ID:96NmDDod0.net
島に入る
戦う
島を出る
ざっと3つに分けると真ん中以外のところが1番面白いのはちょっといかんなとは思うけどそれでも楽しみな漫画のひとつなのはずっと変わらんけどな
何年も読んでないのに叩き続ける怨念みたいなのはちょっとわからんわ人気あるとか世間で言われてたら腹が立つんかね
戦う
島を出る
ざっと3つに分けると真ん中以外のところが1番面白いのはちょっといかんなとは思うけどそれでも楽しみな漫画のひとつなのはずっと変わらんけどな
何年も読んでないのに叩き続ける怨念みたいなのはちょっとわからんわ人気あるとか世間で言われてたら腹が立つんかね
100 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 18:03:56 ID:oNCIsf4K0.net
>>98
長いのに落ち目になってない証拠だな
普通は話題にすらならなくなる
アンチは*だから意味不明なことしか言わないし
長いのに落ち目になってない証拠だな
普通は話題にすらならなくなる
アンチは*だから意味不明なことしか言わないし
108 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 18:25:24 ID:6TolqqmC0.net
ジャンプの看板
コミック売れてる
ネタバレスレの勢い
考察系youtuberがいる
動画配信サイトでトップ10に大体入ってる
これでオワコンらしい
コミック売れてる
ネタバレスレの勢い
考察系youtuberがいる
動画配信サイトでトップ10に大体入ってる
これでオワコンらしい
115 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 19:20:08 ID:ZYXxNJqm0.net
>>108
ワンピースをおわこんだのなんだのって言うやつってどの時代にも絶対いるけどそういう奴からしたら逆にどの漫画だとオワコンじゃないんだろな
ワンピースをおわこんだのなんだのって言うやつってどの時代にも絶対いるけどそういう奴からしたら逆にどの漫画だとオワコンじゃないんだろな
119 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 19:59:14.63 ID:0LodSU9E0.net
>>115
ジャンプはアンケート下位ならすぐ終わるし、続いてるのは人気の証拠
ジャンプはアンケート下位ならすぐ終わるし、続いてるのは人気の証拠
124 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 20:45:41 ID:YvPOssSN0.net
きめつの話はするな!
125 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 20:48:28 ID:6dmhvJp50.net
>>124
おいたわしや尾田上
おいたわしや尾田上
126 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 20:51:23 ID:/AG7OkIm0.net
きめつがなければ最強でいられたのに…!!
135 名無しさん@恐縮です :2022/08/04(木) 22:18:14 ID:C+M/QTq+0.net
>>126
尾田「鬼滅の刃のことは言わない約束でしょ!」
尾田「鬼滅の刃のことは言わない約束でしょ!」
コメントする