アジカンがアニメ「四畳半タイムマシンブルース」に主題歌を書き下ろし
2022年6月2日 19:00 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/480040
「四畳半タイムマシンブルース」より。(c)2022 森見登美彦・上田誠・KADOKAWA/「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
ASIAN KUNG-FU GENERATION
(出典 ogre.natalie.mu)
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「出町柳パラレルユニバース」が、アニメ「四畳半タイムマシンブルース」の主題歌に決定した。
「四畳半タイムマシンブルース」は、テレビアニメ化もされた森見登美彦の小説「四畳半神話大系」と、映画化もされた上田誠(ヨーロッパ企画)の戯曲「サマータイムマシン・ブルース」が融合した作品。9月30日から3週間限定でロードショーされるほか、ディズニープラスで配信される。アジカンは過去にも森見原作のアニメ「四畳半神話大系」、劇場アニメ「夜は短し歩けよ乙女」で主題歌を担当。また「四畳半タイムマシンブルース」のキャラクターデザインはアジカン作品のジャケットでもお馴染みの中村佑介が手がけている。
後藤正文(Vo, G)は主題歌決定にあたり「中村佑介がキャラクターデザインを手がける森見作品に再度参加できたことを光栄に思います。『迷子犬と雨のビート』『荒野を歩け』とのつながりも考えつつ、僕たちが過ごした青春時代と、作品のなかの彼らの青春が並行に隔たったままどこかでつながりを持つような、そんな世界線を想像しながら曲を書きました」とコメントしている。
なお現在公開されている特報映像では「出町柳パラレルユニバース」の一部を聴くことができる。]
(出典 Youtube)
>>1
松本零士に訴えられるぞ
>>1
韓国産まれ韓国育ちの韓国人女性が社長を務めるアニメ制作会社による制作です。
「日本沈没2020」が代表作のスタジオですね。
舞台は知らないが映画版のサマータイムマシン・ブルースは面白かったな。
いい意味で**しさのあるスプラッタSFコメディだった。
>>4
これとは完結ないぞ
>>12
関係ないや
>>4
なんでスプラッタなんだよ
リライトしたのか
放送 - フジテレビ「ノイタミナ」枠
音楽 - ASIAN KUNG-FU GENERATION
制作 - サイエンスSARU (代表取締役:チェ・ウニョン)
また猿か・・
10年くらい前にも韓国人の制作会社がフジテレビで
なんとかモンキーって猿ポーズさせる番組作ってたな
コメントする