https://twitter.com/eurogamer/status/1528048786819489792
@eurogamer
Assassin's Creed Origins and For Honor: Marching Fire Edition will join Xbox Game Pass next month
Googleによる英語からの翻訳
アサシンクリードオリジンズアンドフォーオナー:マーチングファイアエディションは来月XboxGamePassに参加します
https://www.eurogamer.net/assassins-creed-origins-and-for-honor-marching-fire-edition-will-join-xbox-game-pass-next-month
>For Honor: Marching Fire Edition will join the Xbox Game Pass library on 1st June, whilst Assassin's Creed Origins will reportedly arrive a week later on 7th June. On 21st June, Shadowrun Returns will also be added.
>Perhaps not coincidentally, Assassin's Creed Origins looks set to receive a 60fps update for current-gen consoles in the near future.
>名誉のために:マーチングファイアエディションは6月1日にXbox Game Passライブラリに参加し、アサシンクリードオリジンは1週間後の6月7日に到着すると伝えられています。6月21日には、シャドウランリターンズも追加されます。
>偶然ではないかもしれませんが、Assassin's Creed Originsは、近い将来、現在の世代のコンソール用に60fpsのアップデートを受信するように設定されているようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
ウォッチドッグスやファークライシリーズは来ないのか??
何か情報少ない
アサクリに関してはヴァルハラがPS+に来るし
フォーオナーもPS+に通常盤来るから煽りにもなってない
ゲームパスにも同じの来るかもしれないが
>>8
フォオナ通常版はとっくのむかしにゲーパス入ってるやろ草
>>11
フォーオナーはフリプに来てるんだわ
>>8
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/for-honor-standard-edition/C3HQKX3B35PD/
通常版はとっくにゲームパス
今度来るのは下の方にある6000ナンボの方な
格下ざまあ🤣
>>8
これでゲーパス持ち上げてプラスはゴミとか言ってるのが笑えるよね
多分PSプラスのネガキャンしたいだけでゲーパス入ってる奴なんてほとんどいないと思うわ
ヴァルハラよりオリジンズの方が評価上だよ圧倒的に
>>9
デイワンで遊べるのが魅力だ!!とか言っといて評価上だからは草
評価上が望ましいならSIEのゲーム遊べるスパルタカスで良くねってなるな
>>9
それはない
ヴァルハラの方が圧倒的に売上も上
60fps化も近いのか?
>>12
明後日と言われてる
>>14
マジか!やっとだな
PS+ならオリジンもヴァルハラも遊べます
>>17
オリジン入ってんの?
6月の隠し玉楽しみ
間違いなくショウケースでぶっこんで来るからな
>>18
MSに期待するのはにわか
>>21
毎年予告無しでぶち込んできてたと思うけど?
500円のゲームにほるほるしてるのがチカ君
>>23
定価で買ったPSユーザーを*にする成りすまし
>>23
中古屋で投げ売りされてる化石ゲーの詰め合わせで月額1550円も毟り取られるゴキ豚、イライラwww
虫くんは旧作ばっかのクラシックス()で遊んでなちゃい
>>27
ところが残念痴漢くんも評価が高い旧作をご所望らしいよw>>9
ヒント
スカスカカスは日本6/2スタート
来なかったら地獄やな🤣
&北米は6/13だか14
オリジンゲーパスは6/7という記事
MSショーケースは6/12
UBIはどーうごくのかねー🤣🤣w
>>34
日本除くアジアは明日だぞ
>>35
ん?PSって地域変えるには別垢なんやろ?
箱みたいにアジアでスタートしたから実質スタートとはいかんのちゃうの?
>>37
アジアでは明日スタートする
そこでサービスの全貌が分かる
というかまだ詳細な説明無いのが理解出来ない
明日なのに
>>41
明後日だが
>>44
あ、すまん
全世界で1日延期したんだったw
>>34
北米基準に考えるとUBIは箱向けのがアクション早いわけか
ほう
PS+に追加されるUbi+タイトルはこちら
順次追加で今年の終わりには50タイトルほどになるらしい
Assassin’s Creed Valhalla
For Honor
The Crew 2
Child of Light
Eagle Flight
Far Cry 3: Blood Dragon
Far Cry 3 Remaster
Far Cry 4
Legendary Fishing
Risk: Urban Assault
South Park: The Fractured but Whole
South Park: The Sti* of Truth
Space Junkies
Star Trek: Bridge Crew
Starlink: Battle for Atlas
STEEP
The Crew
The Division
Tra*mania Turbo
Transference
Trials Fusion
Trials of the Blood Dragon Game
Trials Rising
Valiant Hearts: The Great War
Watch Dogs
Werewolves Within
ZOMBI
>>36
ほとんどゲーパスに入ってタイトルで草
>>38
入ってないけど?
箱ユーザーになりすまし失敗したんか?🤣
>>36
虫くんよくこのコピペを嬉しそうに貼るけどさ
貼ってるゲームがどんなか知ってて貼ってる?
絶対知らないで貼ってるでしょ?
>>36
ヴァルハラ以外笑えないくらい古いな
>>36
福袋かよw
>>36
これ全部セールで買ったら1万円もいかなそw
ワンコインの旧作と低評価インディーしかないクソゲーパス
>>49
さすが今春に出たゲームを次々爆死させて投げ売りワンコインにさせる虫の言うことは違うねw
感服いたす
フォーオナーてGwGで配布してなかったっけ?
>>57
してたよね
バージョンが古いヤツ
UBIの旧作なんて頻繁に安売りしてるでしょ
買えよ
>>74
>>36
おまいう🤣
UBIのBotW対抗オープンワールドRPGのImmortals: Fenyx Risingも頼む
>>86
アサクリよりこっちの方が興味ある
過去にフリプに入ってたタイトルって新規ユーザーが今加入しても遊べるの?
>>87
フリプはその期間に加入してて、尚かつライブラリーに追加されたモノのみが有効。
何ヶ月前、数年前にフリプ配布されたからと、遊べる訳じゃない。
アサクリってナンバリングしないからどれが最新作かわからんわ
まぁ何やっても同じなんだろうけど
>>95
初代から全部話繋がってるよ
>>95
オデッセイとオリジンは神ゲーだよ
アサクリって思わないでも楽しめるし
アサクリどーなった?って人も楽しめる
オススメ
>>100
オリジンはおもろかったがオデッセイはクソゲやろ
コメントする