なにやった結果こうなったん?
>>20
草
>>20
そりゃそうよ
これやらないバンダイがおかしいって話してたのに訳わからんこと言い出すやつも沢山いた
>>20
これくらい釘差さんとやりたい放題ってあかんよな
>>14
内心ブチギレてそう
>>14
何故かわかりませんが(すっとぼけ)
>>14
煽ってますね
明日ガンダムベース行こうかな
>>15
ガンダムベースはバンダイ直営やから関係ないが
しかし整理券→身分証提示必要になったらしいで
>>15
京都のガンベサテライト行ったら大した商品無かったわ
ガンベは隠してなかったみたい
問屋が悪さしてた…ってコト!?
>>21
グルというより変なとこに下ろしてるやつがおったんやろ
ボックス単位で入荷して大量出荷とか個人じゃ無理やもん
赤バンダイの商品が流れて来た報告チラホラあるの闇深いわ
>>25
結構前だよな赤マークのって
>>34
4年前くらいやたしか
>>42
やばwww
>>25
それ品薄や転売が騒がれる前に生産された物やろ
やっぱ中抜きが必要やわ
>>28
中抜きと問屋を一緒にしてやるな
>>109
???
問屋要らんから中抜きしろって話やぞ
今までバンダイが絞ってただけやろ
そもそも境界線機とかは注文すらしてないのに来たってバラされてるし
>>32
バンダイが絞るメリットないやろ
まともに流通してたらコロナ禍でブーム起こってさらに売り上げてたかもしれんのに
>>113
実際ガンプラは全然無いのに境界線機とかガールガンはどこ行ってもダダあまりやけどな
そのくせプレバンやガンダムベースだと在庫たくさんって有様やし
>>32
ああいうのって抱き合わせとかもあるから問屋が美味しい商品だけ抜いていらない商品だけ小売りに押し付けてる可能性はある
RGのHiνはどこで買えるんや
プレバンからハイメがしか来てなくて無意味になっとる
>>35
少し前にRGニューとサザビー入ったんだけど
その時売ってたらしいな
>>35
上の画像にあるから入荷しとるやろ、どこぞの問屋が海外に並行輸出しようと倉庫に入れてた分吐き出したんやろ
バンダイ・・・普通に出荷する
→どこかで転売に流れる
→消費者ブチギレ
→バンダイに問い合わせる
そらメーカーもキレますわ
>>37
しかもそれでバンダイが出荷しぼっとるから全部バンダイが悪いとかほざく知的障害者も沸くしな
>>37
いつ誰にいくらでも売るのかは買った奴の自由
>>55
卸がんなことしてたら卸外されるだけなんだよなぁ
>>73
無理
正当な理由なく取引停止したら独占禁止法違反になる
ソニーもプレ値付けて売ってる小売外せなかった
>>123
正当な理由ってコンプライアンス違反みたいな?
>>141
そいつ逆張りガイジのレス*やからまともな回答こないぞ
>>141
法的に問題があるレベルじゃないと無理やろね
希望価格は定価じゃないので好きな値段で売っていいことになってるし
>>55
問屋は「買った」とはまた違うんだよな
>>37
そら一部専門家も転売屋叩くのやめようって言いますわ
闇が深すぎるわこの国は
なにが1番人気なの?
>>40
RGのHi-νガンダムやな
>>40
入荷しても金出さない消費者
でもこれで在庫余ったらバンナムの負けでは?
>>45
小売の負けやぞ
バンダイは出荷さえできれば返品制度無いからそれで利益になるし
>>45
定価以上の値がついてる方が欲しくなる
ってそれもうただのブランド*やん
というかプラモ業界とか問屋必要なんか?
>>54
プラモ売ってる小売店がいくつあると思ってるねん
>>79
弱小個人なんかほとんどなくなったし家電量販店ぐらいやん
メ●ルボック●のアレが効いたのか🤔
>>60
これって結局どうなったん?
>>72
デマ流した奴に法的措置取る準備してる
まずは開示から
>>92
デマやったんか?
>>92
訴えるって言われた人たしかCFで金集めてたよね
>>81
違反を警告したのに脅し?
いい歳してガンプラやってるやつってキモいな
あんなん子供の遊びやろ
>>85
ガンプラって子供人気ないやろ
>>85
50歳くらいか?
でもこれで転売屋さんがダメージ負うわけじゃないんやろ?もともとそんなに利益ないらしいし
>>88
MGなんて送料で軽く1000円取られるんやから効率悪いってすぐわかるやろ
>>88
情報商材買っとるアホ転売屋が*ぞ
ええことやな
ソニーも見習えよ😅
>>95
あれはまず生産するのが困難やからなぁ
>>118
NintendoSwitchはコロナでも生産できてるのに生産出来ないとか最初からずっと言い訳するとか嘘バレてるで
>>138
SwitchがモバイルCPUじゃなくてハイエンドのCPU積んでたらSwitchも品薄になるぞ
ろくに知識もないのに煽るのは恥ずかしいからやめとけ
>>118
Switch「」
ハピネットが悪かったって事?
>>101
ハピネットはバンダイの子会社かなんかやろ?
二次問屋が悪い
ワイの近くのジョーシンはいつものやつしかなかったぞ😢
>>102
ネットの見張ってるとちょいちょい在庫復活するらしい
4月から境界線機2期やるからそのためやぞ
駄々余りでバンダイプラモ入荷やめたところ続出したし
>>106
あんなん売るならヴァルヴレイヴでも再販しようや
プラモだけは評判よかったやろ?
ガンプラなんて本来こういうもんだったんだよな
ブームでもないのに需要だけが増えて品薄になるとかいう時点で異常やった
>>120
ヨドバシで二割引きよな
バンダイがネット直販すれば解決やないか?
>>122
街のおもちゃ屋も大切にしたいんやろな
だからこそ中継ぎしてる問屋があくどいことしてたら掣肘せんとあかんかった
>>156
街の模型屋さん
転売屋のマナーがクソでガンプラ売るの辞めたってのもあったな
>>122
せやから徐々にシフトしてってるで
これで小売不審が高まればバンダイはネガったり叶ったりやろな
このネットの時代に問屋も商社もいらねーだろ
>>131
働いた事なさそう
バンダイが各問屋に監査入ったら一発でバレて終わりやろ
>>139
そんな権利ねーし無理だろ
成人してガンプラやるやつってビョーキって認識でいい?
>>148
もともと高齢者の方が多かったのにな・・・
>>148
こういうやつって何が楽しくて生きてるんやろな
>>171
うわきっしょ
当店は問屋ではなく小売!!
なお問屋組合に登録している模様
小売にこんな大量に卸してくれる問屋さん凄いなぁ(棒)
(出典 i.imgur.com)
闇落ち後(2020年)
(出典 i.imgur.com)
現在
(出典 i.imgur.com)
>>167
うーんこの
>>167
転売屋さんやん
>>167
草
>>167
昔行ったけどこんなことなってんのかよ…
完全に中国への輸出拠点やろ
>>167
草
バンダイから問屋向けにお達しがあって即店に並ぶってことはやっぱりの問屋がやってたんか?
>>175
そりゃそうだろ
問屋ってなんや
>>187
中抜き業者
コメントする