現在バンダイでは境界戦機のプラモデル及びガールガンレディのフィギュアが大変お求めやすくなっております。
お一人様三体からのご購入も出来ますので是非ともお買い求めください。
まじかよ急いでガールガンレディ買わなきゃ!
よっしゃ来年も転売しまくりや!
情弱*どもに高値で売りまくったんで!
アジア各国のガンダムベースへ輸出が最優先だからしょうが無いな
バンダイのプラモデル事業が存続されれば、いつか私たちの手にガンプラが戻ってくるかもしれない。
それまでは、一句
積みプラを 眺めて じっと我慢する。
来年10月にTBS系列で新ガンダムのアニメを放映するんだが…
鉄血はダインスレイブがプレバンだったからなぁ
今日、大阪の大きなホビーショップ回ってきたが、どこもスレタイどおりの惨状やったわ
一体どないなってんねん
>>8
静岡第1第2工場生産ガンプラの6割近くは海外輸出(中国、韓国、東南アジアのガンダムベース)残りを国内ガンダムベース優先でさらに出涸らしを量販店、模型店奪い合う構図
俺は余裕でアオシマのイングラム買ったぜ!バンダイの時代は終わった。
バンダイもいい加減おっさんにガンダム離れして欲しいから苦肉の策なんだろうな🥴
どうもバンダイの国内生産分が流通段階でかなり抜かれていることが明るみになってきて、悪徳問屋経由で国外に流れていた分があったようだな。
長年の悪行が市場を混乱させないところで許されていたけど、地方の小売りに1個も配分がないくらい上流で買い占められてはバンダイも見逃せなくなったな。
悪徳問屋のルートを強引に止めたイレギュラーな再販品がヨドバシに連日ゲリラ入荷している模様
冷静に在庫を振り返ればあと30年生きられるとしても自分のペースで作ってたらとても全部どころか4分の1も作りきれないのがわかる。
バンダイさんはそろそろそういう事も考えなさいと言ってくれてるんだよ。
メタスだアッシマーだジオだって押し入れ見たらみんな1個はあるんじゃないの?
ガンダムおじさんお得意の陰謀論はじまった
ホンマ転売ヤーの買い占めじゃ説明つかないレベルだぞ、明らかに異常だわ
流通になんぞ根本的な問題があるとしか思えん
ガンプラより遥かに流通量の多いトイレットペーパーだってパニック老人の買い占めで店頭から姿を消すくらいだし
コメントする