チート行為で男女5人書類送検 京都府警、ゲーム内のアイテム不正入手疑い
ゲームを有利に進めるためにデータを不正に改変する「チート行為」をしたとして、京都府警サイバー犯罪対策課と伏見署は18日までに、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、愛知県や広島県などの17~39歳の男女5人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。不正改変されたデータは、ゲーム用アカウントの売買を仲介するサイトで取引されていたという。
ゲーム用アカウントの売買は多くのゲーム会社が禁止しているが、ゲームを進めてキャラクターを強化したデータなどの取引を仲介するサイトがあるという。府警はチート行為の温床になっているとみて、昨年10月にサイトの運営会社2社に対策を取るよう要請文を出した。
捜査関係者によると、5人の書類送検容疑はそれぞれ2020年7~10月、スマートフォン向けゲーム「にゃんこ大戦争」の運営会社「ポノス」(京都市下京区)のサーバーに虚偽のデータを送信して、ゲーム内で使用できるアイテムを不正に入手するなどした疑い。
捜査関係者の説明では、この5人のうち愛知県岡崎市の無職女性(22)は、チート行為の代行をほのめ*内容を仲介サイトに投稿し、希望者に対して15万円分のゲーム内通貨を増やした不正データを販売。代金は1回あたり千円~1800円で、約1年間で30万円ほどを得ていたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bceb484bfb94b7444538129353fc23233a1d2c25
>>1
>約1年間で30万円ほどを得ていた
この程度の額で前科ってw
>>16
会社の損害は1垢課金アイテム15万被害で
犯罪者がだいたい1垢1500円稼ぎトータル30万とのことなので200回程度
会社は課金アイテムだけでも最低でも3000万円の被害を受けている
立派な盗人
>>1
>2020年7~10月
ログ洗ってたのかな
どんなチートしたんやろな
つか課金ゲーやって楽しいのかねぇ?
>>4
多分課金石無限に手に入る系のやつ
昔からあって何度か対策してたな
サイバーってこんな仕事やってんだな
>>6
日本のサイバー犯罪課はこの手の奴かSNSの児童買春位が関の山だろ。
ガチの奴なんてとてもとても
仮に裁判になったとして、こんな単語が証言として飛び交うんか
>>7
「えー、あなたはにゃんこ大戦争で課金石の増殖行為をしていましたね!」みたいな(´•ω•`)
>>111
カンカンカンカン!静粛に!!
はい、ソコ! 笑わないよ!!
ゲームってチートして遊ぶもんだろ
あんなのガチでやってるアホいるの
>>10
上1行だけでお前がアホなのはよくわかった
>>10
ツール売ったり、チートで得たゲーム内通貨を販売したから目を点けられたんだな
個人でチートする分には問題ないからどんどんやれ
>>10
チートして遊ぶくらいならやらんほうがいいわ
サッカーで手でボール抱えてゴールに突っ込んで何が楽しいって話だわな
なんでもありはつまらんし、つまらないならやらないほうがいい
>>38
ラグビー「…」
>>59.62
アホかあまえらw
>>59
ラグビーはお互いがそのルールだから成り立つし面白いんだよ?
この場合は俺はボール手で抱えてゴール行くけど
お前らは足で蹴れよ?サッカーなんだから
といってるようなもんだ
>>59
>>62
周りの人がルール通りにやってる中で自分だけが反則っていう話だろ
アスペかよお前ら
>>38
あやまれ
ラグビー好きの人にあやまれ
>>62
「手で持つ」以外も大分違うスポーツだと思うけど
>>38
ラグビーアメフト涙目
>>10
チートと言っても、リセマラで良いステになるまで頑張るとかサブ垢を使って有利に進めるとかエミュを使うとかくらいまでだったら合法(垢バンはあるかもだが…
こちらはゲーム内通貨を不正に増やして運営会社に損失を与えている犯罪行為だからな
>>81
合法なわけないやろ
感覚イカれてんな
>>10
昔PARを何個か買ったわ
プレステのゲームで面倒なレベル上げ部分の短縮と移動速度上げたりしてたな
>>10
チートやっていいのはオフライン対人無し限定だぞ
ゴミゲーでチートとかwww
>>17
俺それ系の書き込みで裁判まで行ってるから気をつけろよ。まじでポノスに知られたら訴えられるぞ
裁判官がにゃんこにゃんこ言ってるの萌える
>>21
にゃんこ大戦争(以下当ゲームとする)
とかであんま言わないから大丈夫
>>123
なんでだよ!
ちゃんと言えよ!
>>21
めけめけ王子3世のコピペ思い出した
あれもう飽きたよ
>>24
ちいさい子どもたちがやるやつだろ
そ、大人は飽きるだろ
>>75
俺は去年からやり始めた30代のオッサンだがドハマリしている
課金ゲーは基本的に嫌いでやらないのだがにゃんこ大戦争は
●どうしても欲しいコラボキャラ当てるとか以外は課金する必要がぶっちゃけほぼない。しても安い
●対戦ゲームじゃなくてソロゲーだから他のユーザと争いがない
●アクションものとして爽快感がすごくある
●小ネタが30代40代世代向け
素晴らしいゲームだと思った
9年間続いてるだけある
>>157
コラボって他人に見せてドヤするためのもののイメージ
他人に見せつけないのにで金払うんだ
ゲームって上達とか投資しても何も残らないだいぶクソな部類の自己満じゃん
プロゲーマーでtuberになって億るとかならわかるけど
それでもギャンブル人生すぎる
>>33
人生自体が自己満足やぞ
何で満足するかは人それぞれ
>>33
だったら無駄の極地の5chなんかしないで
すべての時間で働けよ*w
>>33
趣味なんて人それぞれあっていいじゃん
その論理ならお前もなにか趣味があるなら無駄になるぞ
>>33
たまに遊ぶには安くて人に迷惑をかけることもない良い娯楽だと思う。
ソシャゲを毎月何万も課金するヤツは意味わからんが……
刑務所に入ったら、
「お前何して入ったんや ?」
「にゃんこ大戦争だ」
って言うのか
>>35
かっけぇー!アニキと呼ばせてください
傘地蔵引けばいいんだろ?
>>40
それもう古いらしい
たかがゲーム
チートしようが何をしようがいいんじゃね
>>49
オンラインゲームの場合、不正なデータ紛れ込むことによるバグやゲームバランス崩壊という"実害"を会社に与えてしまうからな
そういうのはオフラインでやれ
つうかさぁ
ゲームのアイテムとか課金によって入手する物に所有権ついてないのズルくね?
>>52
レンタル代だもんなあ
メタバース(本気かは知らんw)で認証付けてって…やる様子だから
初期状態のアバターを買い取りできれば育成(?)したのは販売できるんじゃない?
自作できたら尚良さげ ただし運営に申請登録許可代を払う
ってやると販売時にゲーム内売店があるといいかも
著作権かぁ…
ガチャだってインチキだろ
そっちも取り締まれや!
>>65
ガチャ規制訴えてた人が夫婦で消されたからなあ
>>93
胴元が893なのかね?
敵国の連中だったらサービス潰されてたかもな
実際ブラウザ版はデータ全消ししてサ終してるし
今後この運営と客は潜在的な敵対関係に移行
>>71
普通に遊んでる奴はチートとかRMT消えても喜ぶだけだぞ
fps系とか特に酷いと思うけどなぜ垢バンで済ませて訴えたりしないんだろうか?
>>79
訴えるのも手間がかかるので、行為がゲーム内で完結している限りにはそれ以上騒ぎを大きくすることは稀
今回みたくRMTに利用したりSNSとかでやり方を拡散とかされるとゲーム内でbanしただけでは問題が解決しないので警察が介入する可能性が出てくる
>>92
手間は分かるが定期的にランダムで数人見せしめにするだけでも抑止効果大きそうに思うんだがそれすら無理なの?
>>98
結局は警察が本気で動くかどうかだからね
便利ツールだと思ってよく分からないまま使ってました、って言われると法廷で争うのも面倒だろうし
オンラインゲームでチートってどうやるの?マクロで自動狩りからのRMTとかなら解るがこっちで数値弄ったりアイテム増やしても通じないだろ
>>82
すぐ上のレスを見ると通じてたんじゃない?
>>82
サーバーに不正アクセスしてデータを書き換えるよ
>>82
割とローカルで処理した結果をサーバーに送ってサーバーはその返事をしてるだけだったりする
ディアブロまたやりたいな
>>105
Ⅱは最高だった
仕事で遠方に引っ越したゲーム好きのツレらと集まって毎晩やってたわ
被告人はにゃんこ大戦争で不正な行為をした事を認めますか!( ・ิω・ิ)
>>116
認めるにゃん!
これって裁判の傍聴席の人はにゃんこがとうたらにゃんこがどうやらにゃんこにゃんこ連呼されるのを聞かされるわけ?
>>122
アメマバッジ裁判の再来やな
信長の野望~天道で、一条兼定をオール999にして全国統一を果たした私は逮捕されますか??
>>126
自分でやってるうちは良いけど
改変データを売ると著作権法違反で捕まる可能性はゼロじゃない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%8D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「ゲーム内通貨偽造がヴァーチャルなんだから、逮捕されるのもゲーム内アヴァターだけにしてよ」
>>128
ゲーム内ではなく現実のお金のやり取りにしてしまったのは男女5人の方だから、現実で逮捕されても仕方がないね
で、刑事罰としてはどんなもんよ?
民事はまあ。
>>135
示談不起訴か略式起訴じゃね?
見せしめなら略式起訴
サーバーにアタックして不正なデータを取得するって
すげえ難易度が高そうに思えるんだけど
22歳無職の女がやってるって、そんなやり方ネット上にゴロゴロしてんのか?
>>145
チートツールアプリで簡単に出来る
垢バンで良くないw
>>149
そのチートした垢や垢を受け取ってチートして販売リアル金儲けしてるんだから捕まって当然だろw
>>149
儲けて良いのはゲーム会社だけにゃ
なんだよ
コメントする